セントラルシティこころで皮膚科開院~それまでの道のりと雑感を~
平成25年に安佐南区こころで皮膚科の開院し、令和5年4月2日で10周年を迎えました。無愛想と言われつつ、口コミに悪口を書かれつつ、それでも何とか診療を続けています。院長の放言をブログにしたためています。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
こころ皮ふ科クリニック
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
皮膚科 ( 126 )
釣り ( 19 )
自転車 ( 6 )
雑感 ( 113 )
広島カープ ( 13 )
時事 ( 85 )
リフォーム ( 9 )
入院 ( 12 )
院長のシミの治療 ( 8 )
フリーエリア
最新コメント
kejtering v Orske
[04/02 StevenRew]
無題
[12/28 泉川公一]
無題
[12/27 あるじ]
無題
[12/26 泉川公一]
無題
[10/30 NONAME]
最新記事
院長のシミの治療29日目/39日目
(04/12)
右足の捻挫
(04/07)
Server PCの交換
(04/01)
院長のシミの治療22日目
(03/25)
院長のシミの治療14日目
(03/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
derma
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1968/04/25
職業:
医師
趣味:
釣り
自己紹介:
平成25年に広島のとある団地で皮膚科を開業する予定です。これからおこるいろいろな悲喜交々を書いていこうと思います。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 04 月 ( 3 )
2025 年 03 月 ( 8 )
2025 年 02 月 ( 3 )
2025 年 01 月 ( 6 )
2024 年 12 月 ( 10 )
最古記事
ブログの開始
(04/16)
開業予定地
(04/16)
東日本大震災と政治で思うこと。その1
(04/17)
東日本大震災と政治で思うこと。その2
(04/17)
強いカープの復活
(04/18)
P R
最古記事
ブログの開始
(04/16)
開業予定地
(04/16)
東日本大震災と政治で思うこと。その1
(04/17)
東日本大震災と政治で思うこと。その2
(04/17)
強いカープの復活
(04/18)
2017
07,25
08:15
役に立つ小物たち
CATEGORY[皮膚科]
夏の高校野球の広島大会もいよいよ今日が決勝戦ですね。
一昨日は日曜日なので、久しぶりにゆっくりとテレビで予選を見ました。序盤は大竹のピッチャー臼井君に抑えられ、どうなることかと思いましたが、中盤からは打線が爆発して新庄の圧勝でした。
臼井くんはいいピッチャーですね。途中からは相当辛そうな表情でしたが、疲労ですかね。2番手も森くんは、先日急逝された森コーチの甥御さんだそうです。ただ、実力はまだまだのようでした。準決勝からはコールド試合はないそうですが、あまりにも点差が開いたときにはどうなんでしょう。見ている方が辛くなります。
今日は決勝戦 新庄×広陵です。母校の新庄高校の連覇に期待です。頑張ってほしい。
相変わらず加計学園問題が続いていますが、一体何を求めているのか。
結局、便宜を払った、払わなかったの水掛け論にしかならないでしょう。別に法に触れているわけではないし。
朝日、毎日はこの問題をできるだけ長々と取り上げることで、安倍政権に対するイメージを悪くしようとしているとしか思えません。民進党もそれに乗っかって騒いでいるだけですね。
こういう騒動師の狂言には付き合わないが吉です。
もっと、日本の将来と真剣に向き合った議論を国会ではしてほしいものです。
国会議員の資質というと、上西小百合でしょう。こいつはどうにかならんのか。
僕は橋下徹さんが大好きですし彼の言動にはほぼほぼ賛同しますが、唯一責めるとすれば上西小百合を国会議員にしてしまったことです。
改憲勢力が2/3以上握っている現状では総選挙を軽々にしてほしくはありませんが、この上西小百合を国会議員から落とすという一点についてはそれもよいかと思ってしまう。こんなやつの給料のために高い税金を払っていると思うと嫌になりますね。
さて、時事はそれくらいにして、
開院して4年半、エキシマランプやQスイッチレーザーなど買い足してきたため、かなり治療機器は充実してきました。上を見ればキリがありませんが、標準的な皮膚科としてはそれなりの陣容ではあると思います。
そのため、最近はちょっと役に立つかなぁっていう小物をチビチビと買っています。
よくテレビショッピングでもCMが流れていますが、ショップジャパンのビッグビジョンです。一つ買うと二つ目は送料のみで付いてくるという訳のわからない販売法ですね。
メガネの上からでもかけられます。水イボをとったりウオノメを削ったりするときにどうかなぁと思って購入しましたが、看護師さんには全くの不評でした。誰も使わないため、僕が抜糸の時に使っています。
もっとも手術の時にはちゃんとしたルーペをかけます。これは労災病院時代から使用していますので、もう10年ものですがよいものはずっと使えますね。そのかわり17万円くらいしましたので、小物ではないですね。
椅子の上に姿勢矯正用のイスを置いています。MTGのボディメイクシートといいます。
一日中座って診療していると段々腰が前にずれて姿勢が悪くなります。その結果背中の痛みが続いていたので、これを買って姿勢を矯正することにしました。
確かに効果はあります。座っていると少し痛いですが、背筋が伸びるため背中の痛みが少なくなりました。現在は左肩が痛いからそれで気にならないという話もありますが。
昨年から、サーキュレーターを2台置いています。
空気を攪拌すると、エアコンの効果を増強できると聞いて購入しました。夏は下向きに、冬は上向きにして、付けっぱなしにしています。
確かに体感温度はエアコンだけよりよいようですね。特に夏のエアコンの効きはよい気がします。電気代で考えたらどのくらいお得かわかりませんけどね。購入分を取り戻せる日はこない気もします。
パソコンの下に置く台を買いました。もともと1診には同じようなものを置いていますが、ふと気がつくと受付の2台のパソコン周囲が狭かったようです。
ノートパソコンの下に空き箱を2つ並べて置いていました。スタッフの工夫です。
そんなことなら言ってくれればいいのに。
購入したパソコン台の上に置いてみました。
少し斜めに置くようになりますが、手前には少し余裕ができて好評でした。
デスクトップ一体型のパソコンにも台があるとずいぶんまわりの使い勝手が違うようですね。
こういうことは常に気を配っていないと気づきません。
自分のことなら、すぐに気になるんですねけどね。経営者としては気配りも重要ということですね。
[5回]
PR
http://erythpelas.blog.shinobi.jp/%E7%9A%AE%E8%86%9A%E7%A7%91/%E5%BD%B9%E3%81%AB%E7%AB%8B%E3%81%A4%E5%B0%8F%E7%89%A9%E3%81%9F%E3%81%A1
役に立つ小物たち
コメント[2]
<<
予定外の出費
|
HOME
|
PC増設計画
>>
コメント
thedsfcdanhofbldlardyBtjEvorow
a thesis statement states the topic of discussion and is found in an essay’s <a href="https://thesismethyl.com/ ">investment thesis example</a> difference between thesis and dissertation
【2022/08/2616:46】|
URL
|
WdxcUnict
#7c71517f31[
編集する?
]
rgfwnbwdnfsdxDiemiMeftqjy
tamoxifen citrate nolvadex <a href="https://nolvadexaec.com/ ">schlafstГ¶rung tamoxifen</a> tamoxifen hormone replacement
【2022/10/0421:34】|
URL
|
JmiDiemiMeft
#7c715180b7[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
予定外の出費
|
HOME
|
PC増設計画
>>
忍者ブログ
[PR]