セントラルシティこころで皮膚科開院~それまでの道のりと雑感を~
平成25年に安佐南区こころで皮膚科の開院し、令和5年4月2日で10周年を迎えました。無愛想と言われつつ、口コミに悪口を書かれつつ、それでも何とか診療を続けています。院長の放言をブログにしたためています。
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
こころ皮ふ科クリニック
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
皮膚科 ( 128 )
釣り ( 20 )
自転車 ( 6 )
雑感 ( 115 )
広島カープ ( 13 )
時事 ( 85 )
リフォーム ( 9 )
入院 ( 13 )
院長のシミの治療 ( 10 )
防犯カメラ ( 3 )
フリーエリア
最新コメント
kejtering v Orske
[04/02 StevenRew]
無題
[12/28 泉川公一]
無題
[12/27 あるじ]
無題
[12/26 泉川公一]
無題
[10/30 NONAME]
最新記事
甲状腺の手術を受けます。
(07/03)
トラックボールマウス
(06/27)
防犯カメラ その3
(06/21)
防犯カメラ その2
(06/13)
院長のシミの治療 3ヶ月目
(06/04)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
derma
年齢:
57
性別:
男性
誕生日:
1968/04/25
職業:
医師
趣味:
釣り
自己紹介:
平成25年に広島のとある団地で皮膚科を開業する予定です。これからおこるいろいろな悲喜交々を書いていこうと思います。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 07 月 ( 1 )
2025 年 06 月 ( 4 )
2025 年 05 月 ( 6 )
2025 年 04 月 ( 3 )
2025 年 03 月 ( 8 )
最古記事
ブログの開始
(04/16)
開業予定地
(04/16)
東日本大震災と政治で思うこと。その1
(04/17)
東日本大震災と政治で思うこと。その2
(04/17)
強いカープの復活
(04/18)
P R
最古記事
ブログの開始
(04/16)
開業予定地
(04/16)
東日本大震災と政治で思うこと。その1
(04/17)
東日本大震災と政治で思うこと。その2
(04/17)
強いカープの復活
(04/18)
2025
07,03
08:36
甲状腺の手術を受けます。
CATEGORY[入院]
ホームページのお知らせを見られた方もおられると思います。
結論から言いますと、甲状腺に乳頭癌が見つかり、8月のお盆前に入院して手術を受けることになりました。
数年前より検診時に超音波検査にて甲状腺にのう腫状の病変を8つ指摘されていました。
その大きさが1cmを超えるようなら、総合病院に紹介しましょうと言われていましたが、昨年末の健診で1個が1cm大になったため、某総合病院を紹介してもらいました。
昨年末に左腱板断裂の手術を受けたためそれが落ち着いた4月に受診し、5月に針で3個生検した中で1個が甲状腺乳頭癌と診断されました。
甲状腺乳頭癌は、甲状腺癌の90%を占める比較的ポピュラーな癌です。
10歳台から80歳台まで幅広い年代にみられ、女性にやや多いようです。なので、誰にできても不思議はないですね。
直径2cm未満の初期であれば10年生存率が95%以上と予後は非常に良好です。
ですので、この癌で命を失うことはほぼないと考えてもよいと思います。
治療は、手術のみです。抗がん剤や放射線療法は予定されていません。
この度も入院翌日に手術を受け、約5日で退院と言われました。なので、お盆中には退院できるつもりです。
問題なのは、手術日が手術の2週間前まで決まらないことです。
7/22あるいは23に電話で連絡をもらうことになっています。それまでは、8/4の週のどこかということしかわかりません。
基本は火曜日か木曜日に手術のようですので、そのどちらかではあるのでしょうが、8/5に手術なら8/4に入院しなければならないし、8/7に手術なら8/6の入院でOKです。
それによって、8/4、5に診察ができるかどうか決まりますので、現時点では少なくとも「8/6から休診する」と掲示しています。
整形外科では半年前に手術日を決めてもらえたのに、同じ病院でも耳鼻科では2週間前まで決まらないなんてことがあるんですよね。これは、僕みたいに個人で事業をされている方にはちょっと酷ですよね。是非、改善していただきたいと思います。
ということで、まだ日程が未定ですが、
短ければ 8/6-8/15
長ければ 8/4-8/15
が、休診になります。
当院では、肝斑に対しリフィル処方箋を発行しています。
この期間にリフィル処方箋の処方日が重なる方が多くおられると思います。通常、リフィル処方箋は正確に受診して頂けないと継続できませんが、この度は当方の事情で休みますので、休診期間の前後に受診されてもリフィル処方箋を発行します。
また、ざ瘡のディフェリンゲル、アトピー性皮膚炎、乾癬のネオーラル、その他生物製剤、JAK阻害剤など、ある程度正確に受診をお願いしている治療についても、受診日が休診期間中に重なるときにはその前後の受診で結構です。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
[0回]
PR
http://erythpelas.blog.shinobi.jp/%E5%85%A5%E9%99%A2/%E7%94%B2%E7%8A%B6%E8%85%BA%E3%81%AE%E6%89%8B%E8%A1%93%E3%82%92%E5%8F%97%E3%81%91%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
甲状腺の手術を受けます。
コメント[0]
|
HOME
|
トラックボールマウス
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
|
HOME
|
トラックボールマウス
>>
忍者ブログ
[PR]