セントラルシティこころで皮膚科開院~それまでの道のりと雑感を~
平成25年に安佐南区こころで皮膚科の開院し、令和5年4月2日で10周年を迎えました。無愛想と言われつつ、口コミに悪口を書かれつつ、それでも何とか診療を続けています。院長の放言をブログにしたためています。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
こころ皮ふ科クリニック
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
皮膚科 ( 126 )
釣り ( 19 )
自転車 ( 6 )
雑感 ( 113 )
広島カープ ( 13 )
時事 ( 85 )
リフォーム ( 9 )
入院 ( 12 )
院長のシミの治療 ( 8 )
フリーエリア
最新コメント
kejtering v Orske
[04/02 StevenRew]
無題
[12/28 泉川公一]
無題
[12/27 あるじ]
無題
[12/26 泉川公一]
無題
[10/30 NONAME]
最新記事
院長のシミの治療29日目/39日目
(04/12)
右足の捻挫
(04/07)
Server PCの交換
(04/01)
院長のシミの治療22日目
(03/25)
院長のシミの治療14日目
(03/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
derma
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1968/04/25
職業:
医師
趣味:
釣り
自己紹介:
平成25年に広島のとある団地で皮膚科を開業する予定です。これからおこるいろいろな悲喜交々を書いていこうと思います。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 04 月 ( 3 )
2025 年 03 月 ( 8 )
2025 年 02 月 ( 3 )
2025 年 01 月 ( 6 )
2024 年 12 月 ( 10 )
最古記事
ブログの開始
(04/16)
開業予定地
(04/16)
東日本大震災と政治で思うこと。その1
(04/17)
東日本大震災と政治で思うこと。その2
(04/17)
強いカープの復活
(04/18)
P R
最古記事
ブログの開始
(04/16)
開業予定地
(04/16)
東日本大震災と政治で思うこと。その1
(04/17)
東日本大震災と政治で思うこと。その2
(04/17)
強いカープの復活
(04/18)
2012
06,06
23:28
したたかですね…橋下さん
CATEGORY[雑感]
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120606/lcl12060608030001-n1.htm
最近は学会や講演の準備に追われて、時事ネタをフォローする時間がありませんでしたが、明日の講演の準備が終わってほっとしたところで橋下さんのことについてひとつ。
とうとう大阪都構想に向けて国政も動きそうですね。みんなの党はもちろんですが自民党、公明党も概ね同意でしょうし、あとは自治労を支持母体に持つ民主党がどうするかでしたが、ついに協議に入るみたいです。
大阪を都に変えることにどれだけの意味があるかはおそらくほとんどの人がわからないと思います。僕にもよくわかりません。府と市を統合して無駄をなくすということですが、それだけなら別に府に吸収してもいいわけだし都にする必然性は低いようにも思います。ただし、東京都と同じように行政区にわけて区長を選挙で選ぶことは非常に重要と思います。大阪市のように強大な行政は区に地方行政をゆだねた方が間違いなく小回りはきくわけですから。公務員、特に組合の横暴を市民が監視することにもつながると思います。もちろん、生活保護の問題にしても。
しかし、何にしても橋下さんはしたたかですよね。
僕は大阪維新が原発の再稼働に反対することには違和感がありました。僕自身が原発を必要だと思っていることもありますが、それよりも大阪維新の行く末を心配しています。もしこのまま原発が再稼働されず夏の電力需要のピークを乗り切れなくなったとして、関西で計画停電が行われたとします。僕の偏見かもしれませんが、関西の人々は関東の人たちほど冷静に計画停電を受け入れることができないのではないのでしょうか。そうなったときに、人々の不満は原発再稼働反対の先陣だった大阪維新に向かうのではないでしょうか。実際に永田町の国会議員の間では、このまま再稼働せず計画停電になれば、維新の会への支持がガクッと下がるという読みもあったようです。
しかし、最後のところは橋下さんは期間限定と言いながら原発再稼働を容認しました。これで、ギリギリまで反対したという理想性と結局は再稼働により計画停電を避けられるという現実性と両方を手にしたのではないかと思います。つまり、いいとこ取りですね。これは意図的なのか、結果論なのかわかりませんが、いずれにしても大阪維新に損はない結果です。
橋下さんって、したたかだなーって感心しました。僕の深読みでしょうか。
[2回]
PR
http://erythpelas.blog.shinobi.jp/%E9%9B%91%E6%84%9F/%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%AD%E2%80%A6%E6%A9%8B%E4%B8%8B%E3%81%95%E3%82%93
したたかですね…橋下さん
コメント[0]
<<
消費増税…風雲急を告げますね。
|
HOME
|
久しぶりの船釣り
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
消費増税…風雲急を告げますね。
|
HOME
|
久しぶりの船釣り
>>
忍者ブログ
[PR]