セントラルシティこころで皮膚科開院~それまでの道のりと雑感を~
平成25年に安佐南区こころで皮膚科の開院し、令和5年4月2日で10周年を迎えました。無愛想と言われつつ、口コミに悪口を書かれつつ、それでも何とか診療を続けています。院長の放言をブログにしたためています。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
こころ皮ふ科クリニック
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
皮膚科 ( 126 )
釣り ( 19 )
自転車 ( 6 )
雑感 ( 113 )
広島カープ ( 13 )
時事 ( 85 )
リフォーム ( 9 )
入院 ( 12 )
院長のシミの治療 ( 8 )
フリーエリア
最新コメント
kejtering v Orske
[04/02 StevenRew]
無題
[12/28 泉川公一]
無題
[12/27 あるじ]
無題
[12/26 泉川公一]
無題
[10/30 NONAME]
最新記事
院長のシミの治療29日目/39日目
(04/12)
右足の捻挫
(04/07)
Server PCの交換
(04/01)
院長のシミの治療22日目
(03/25)
院長のシミの治療14日目
(03/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
derma
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1968/04/25
職業:
医師
趣味:
釣り
自己紹介:
平成25年に広島のとある団地で皮膚科を開業する予定です。これからおこるいろいろな悲喜交々を書いていこうと思います。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 04 月 ( 3 )
2025 年 03 月 ( 8 )
2025 年 02 月 ( 3 )
2025 年 01 月 ( 6 )
2024 年 12 月 ( 10 )
最古記事
ブログの開始
(04/16)
開業予定地
(04/16)
東日本大震災と政治で思うこと。その1
(04/17)
東日本大震災と政治で思うこと。その2
(04/17)
強いカープの復活
(04/18)
P R
最古記事
ブログの開始
(04/16)
開業予定地
(04/16)
東日本大震災と政治で思うこと。その1
(04/17)
東日本大震災と政治で思うこと。その2
(04/17)
強いカープの復活
(04/18)
2016
06,30
09:54
Medlite C6のデモ機
CATEGORY[皮膚科]
以前から、肝斑の治療について色々考えていましたが、、、
ようやく、昨日肝斑のレーザートーニングが可能であるMedlite C6のデモ機を借りることができました。
昨日、業者さんに搬入してもらい、セットアップしてもらいました。
このMedlite C6は
QスイッチNd:YAGレーザー
という機器に分類されます。
難しいことは書きませんが、1064nmと532nmの波長のレーザーを瞬間的に高エネルギーで照射できる機械です。
割と小さく、洗練された形です。100Vの電源で使えるのがうれしいですね。
興味があれば、
ジェイメックのホームページ
を見てください。
https://www.jmec.co.jp/products/laser/medlitec6.html
1064nmと532nmの波長のレーザーはいずれも黒い色素に吸収されますので、シミの治療を行うレーザーということになりますが、1064nmのレーザーの方が皮膚の深いところまで到達しますので、やや青っぽい色をした深いシミにも効果があります。
逆に、老人性色素斑やほくろなど表面のシミについては、532nmのレーザーの方が効果があります。
肝斑には1064nmの波長で治療を行います。
肝斑は強いエネルギーを与えると、帰って色素を生み出すことがあります。そうすると、レーザーで消えていく色素よりも、新たに生み出される色素の方が多くなり、結果としてシミが濃くなることがあります。これが、肝斑の治療の難しさですね。
このMedlite C6は1064nmのレーザーを弱いエネルギーで連射することができます。肝斑は境界が不明瞭ですので、このレーザーを区域毎にスポットを並べて照射することになります。
こんな感じですね。
現実的には頬に当てるなら、3等分くらいに区切って、上の図のように横方向、縦方向に照射します。
これを1週間毎にくり返し、だいたい1クールが4-5回照射するようです。
試しに、身内に照射してみました。
両頬部に認めらるもやもやとしたシミに照射してみました。肝斑でよいと思う所見です。
特に痛みはなく、照射後の赤みもほとんどありませんでした。クーリングさえも必要ない感じです。ダウンタイムはほぼ皆無ですね。
せっかく借りているので、その間は無料でどんどん照射したいところです。
ただ、通常の診療とのバランスが難しいので、たくさんの方への治療は無理です。
平日の午前10-12時の間に限り、1日3名くらいが限界かと思っています。
もう少し運用法を検討して、またお知らせしようと思います。
[3回]
PR
http://erythpelas.blog.shinobi.jp/%E7%9A%AE%E8%86%9A%E7%A7%91/medlite%20c6%E3%81%AE%E3%83%87%E3%83%A2%E6%A9%9F%E3%80%80
Medlite C6のデモ機
コメント[2]
<<
電動ベッド
|
HOME
|
イギリスのEU離脱問題2
>>
コメント
トーニング
お疲れ様です。レーザートーニングですが、葛西先生は厳しいことをおっしゃっています。結果が出ましたらまた教えて下さいね。
【2016/08/1515:26】||しみとりや#1925adc487[
編集する?
]
トーニング
お疲れ様です。レーザートーニングですが、葛西先生は厳しいことをおっしゃっています。結果が出ましたらまた教えて下さいね。
【2016/08/1610:31】||しみとりや#1925adc487[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
電動ベッド
|
HOME
|
イギリスのEU離脱問題2
>>
忍者ブログ
[PR]