セントラルシティこころで皮膚科開院~それまでの道のりと雑感を~
平成25年に安佐南区こころで皮膚科の開院し、令和5年4月2日で10周年を迎えました。無愛想と言われつつ、口コミに悪口を書かれつつ、それでも何とか診療を続けています。院長の放言をブログにしたためています。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
こころ皮ふ科クリニック
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
皮膚科 ( 126 )
釣り ( 19 )
自転車 ( 6 )
雑感 ( 113 )
広島カープ ( 13 )
時事 ( 85 )
リフォーム ( 9 )
入院 ( 12 )
院長のシミの治療 ( 8 )
フリーエリア
最新コメント
kejtering v Orske
[04/02 StevenRew]
無題
[12/28 泉川公一]
無題
[12/27 あるじ]
無題
[12/26 泉川公一]
無題
[10/30 NONAME]
最新記事
院長のシミの治療29日目/39日目
(04/12)
右足の捻挫
(04/07)
Server PCの交換
(04/01)
院長のシミの治療22日目
(03/25)
院長のシミの治療14日目
(03/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
derma
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1968/04/25
職業:
医師
趣味:
釣り
自己紹介:
平成25年に広島のとある団地で皮膚科を開業する予定です。これからおこるいろいろな悲喜交々を書いていこうと思います。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 04 月 ( 3 )
2025 年 03 月 ( 8 )
2025 年 02 月 ( 3 )
2025 年 01 月 ( 6 )
2024 年 12 月 ( 10 )
最古記事
ブログの開始
(04/16)
開業予定地
(04/16)
東日本大震災と政治で思うこと。その1
(04/17)
東日本大震災と政治で思うこと。その2
(04/17)
強いカープの復活
(04/18)
P R
最古記事
ブログの開始
(04/16)
開業予定地
(04/16)
東日本大震災と政治で思うこと。その1
(04/17)
東日本大震災と政治で思うこと。その2
(04/17)
強いカープの復活
(04/18)
2014
04,12
07:55
黒板を設置
CATEGORY[皮膚科]
春休みが終わって、昨日から急にヒマになりました。1周年を無事迎えましたが、こども主体の診療は相変わらずです。土地柄当然ではあるのですが、こどもたちの休みに左右される患者数はなかなか波が激しいです。
それはそうと、
1年経って、何か変化をつけようと思い、4/5から自動ドアの前に黒板を設置しました。イメージはおなじみのモスバーガーの黒板です。買いに行くのは面倒なので、ネット通販で探しました。黒板とイーゼルという設置台を込みで販売しているものがあったので、それを買いました。大きさが2種類ありましたが、大は小を兼ねるかなと思い大きいものを買いました。
しかし、郵送されてきたものを見てびっくり。予想より、かなり大きかったです。組み立てると、身長より少し低いくらいになります。
こんなふうに、入り口に置いています。少し邪魔ですが、現時点で苦情はないので問題ないかな。朝来てから、時事ネタを書くようにしました。あまり、過激なことは書かないように自分に言い聞かせています。
朝自転車で来る間、生島ヒロシや本名さんのラジオを聞きつつ、時事ネタを考えています。今は野球があるからとりあえずネタに困りませんね。
そういえば、以前クリニックビルの前ののり面の草取りをして頂いたことをブログに載せました。
ここ
です。
このとき、発掘された花壇にチューリップを植えられたと言われていました。
そのチューリップが、春になって芽を出しています。
今朝6時50分頃写真を撮りました。曇っているので、あまりきれいに見えません。もう少しで咲きそうですね。
一昨日、コンサルタントの方が来られて、チューリップが咲く頃にまた草取りをされると言われていました。ご苦労様です。よろしくお願いします。
[2回]
PR
http://erythpelas.blog.shinobi.jp/%E7%9A%AE%E8%86%9A%E7%A7%91/%E9%BB%92%E6%9D%BF%E3%82%92%E8%A8%AD%E7%BD%AE
黒板を設置
コメント[2]
<<
ゴールデンウィーク
|
HOME
|
満1歳、そして消費税の増税
>>
コメント
無題
初めまして。時々ブログ読んでいます。
プロフふと見たら先生今日4/25がお誕生日なのですね。
おめでとうございます。
私の誕生日も今日です。
クリニックにこういった黒板は新鮮ですね。
【2014/04/2516:31】||タウラス#8de948f3a8[
編集する?
]
ありがとうごうざいます。
すみません。コメントに気がつきませんでした。
お互いの誕生日をおめでとうございます。新撰組の近藤勇が処刑されたのが、1868年4月25日です。ですので、その100年後に僕は生まれたことになります。両親がこれに気づき、勇という名にしてくれれば、生まれ変わりと自慢できたのにと思います。
今後ともよろしくお願いします。
【2014/05/0819:45】||あるじ#4fc046fd3b[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
ゴールデンウィーク
|
HOME
|
満1歳、そして消費税の増税
>>
忍者ブログ
[PR]