2012 04,23 23:33 |
|
コメント |
こんにちは。
はじめまして。私も、年頃は同じくらいで、3年前に広島県内の新興住宅地内の医療ビルに開業した医師です。こころでは知人が開業しており、何度か足を運んだことがあります。私の開業地とほぼ同じような感じですね。 私も同じですが新興住宅地でも開業の一番恐怖なところは、患者数がMAXになった後のことだと思います。新興住宅地に新築するファミリー層は、両親が30~40代で子供が1~2人、幼稚園から小学校低学年の核家族が大半と思います。ということは今はどんどん増えるけれど、あと20年もすると、子供達は独立して家をでて、老夫婦は交通の至便性を考え、市内の平地に引っ越したり、子供達と同居するため引っ越したりする可能性。ということは新興住宅地はゴーストタウンになるのではないか、と。 でも、私の年齢から考えれば20年続けられたら万々歳ですが、友人が、一戸建て開業をして御子息への跡継ぎまで考えている話しを聞くとやはりうらやましいものです。 先生はいかが、お考えですか? 【2012/04/2611:58】||ミセス#5ced99fa02[ 編集する? ]
|
はじめまして。
開業の先輩からご意見を頂き、とてもうれしいです。 ご指摘の点はもっともかと思います。とくに、こころは坂の上であたかも隔離されたかのような立地ですので、なおさらです。ですが、今後日本は激しい人口減少社会になるので、どこで開業しても大なり小なり同じことではないかと思うところもあります。それなら、当面は人口の増加が見込まれる場所で開業するのがよいのかと。 私は皮膚科ですので、開業資金は他科よりも安く済みそうです。ですので、子供の代まで医院を続けていく望みは今のところありません。それ以前に医者になるかどうかも全くわかりませんし。 ちなみに、先生は何科でしょうか?不都合がなければ、教えていただけるとうれしいです。 今後ともよろしくお願いいたします。 【2012/04/2622:22】||tosirin#4fc0469fab[ 編集する? ]
|
お返事、遅れてすいません。
私の専門は、消化器内科です。 妻が、歯科医師なので、3年前に、妻とともに開業しました。 医院併用住宅、ビルのテナント開業、借地開業などいろんなことを考えたのですが、結局、資金面が一番のネックで今の開業地にいたりました。 開業資金は、まあ、御想像の範囲です。抑えるべきところは抑え、使うべきところは使い・・・・という感じです。 確かに子供達が後継者になるかどうかは??ですが、出来れば、4人の子供のいずれかがが親の仕事を信頼してくれれば・・・と思う今日この頃です(まあ末はまだ妻の腹の中ですが・・)。 お互い頑張りましょう。 【2012/05/0115:00】||ミセス#5ced99fa02[ 編集する? ]
|
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |