セントラルシティこころで皮膚科開院~それまでの道のりと雑感を~
平成25年に安佐南区こころで皮膚科の開院し、令和5年4月2日で10周年を迎えました。無愛想と言われつつ、口コミに悪口を書かれつつ、それでも何とか診療を続けています。院長の放言をブログにしたためています。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
こころ皮ふ科クリニック
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
皮膚科 ( 126 )
釣り ( 19 )
自転車 ( 6 )
雑感 ( 113 )
広島カープ ( 13 )
時事 ( 85 )
リフォーム ( 9 )
入院 ( 12 )
院長のシミの治療 ( 8 )
フリーエリア
最新コメント
kejtering v Orske
[04/02 StevenRew]
無題
[12/28 泉川公一]
無題
[12/27 あるじ]
無題
[12/26 泉川公一]
無題
[10/30 NONAME]
最新記事
院長のシミの治療29日目/39日目
(04/12)
右足の捻挫
(04/07)
Server PCの交換
(04/01)
院長のシミの治療22日目
(03/25)
院長のシミの治療14日目
(03/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
derma
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1968/04/25
職業:
医師
趣味:
釣り
自己紹介:
平成25年に広島のとある団地で皮膚科を開業する予定です。これからおこるいろいろな悲喜交々を書いていこうと思います。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 04 月 ( 3 )
2025 年 03 月 ( 8 )
2025 年 02 月 ( 3 )
2025 年 01 月 ( 6 )
2024 年 12 月 ( 10 )
最古記事
ブログの開始
(04/16)
開業予定地
(04/16)
東日本大震災と政治で思うこと。その1
(04/17)
東日本大震災と政治で思うこと。その2
(04/17)
強いカープの復活
(04/18)
P R
最古記事
ブログの開始
(04/16)
開業予定地
(04/16)
東日本大震災と政治で思うこと。その1
(04/17)
東日本大震災と政治で思うこと。その2
(04/17)
強いカープの復活
(04/18)
2014
03,25
17:48
広島新庄、、、、、、、甲子園初勝利
CATEGORY[時事]
とうとう昨日新庄高校が初戦を向かえました。
残念ながら火曜日でしたが、もし水曜日なら甲子園に行ってみようかと本気で思っていました。でも、今日は雨なのでいずれにしてもダメだったですが。
9時にプレーボールがかかりました。
診察も9時からなので、テレビを見ながらというわけにはいきませんが、Webで確認しつつの診察です。高校野球はさくさく進むので、少し気を抜いているとあっという間に2回、3回と経過します。
初回に1点を取ってから順当に加点し、危なげない試合運びでした。エースの山岡君は13奪三振、散発2安打の完璧なピッチングでした。
念願の甲子園出場を成し遂げた上に初勝利と、とんとん拍子に吉報が続き夢みたいですね。
3/21の開会式では、広島新庄の中林航輝主将が選手宣誓を行いました。
選手宣誓の全文は
「これまで多くの先輩が勇気を与え続けてくれた甲子園
。今、私たちは子どもの頃からあこがれてきたその甲子園と
いう最高の舞台に最高の仲間とともに立っています。
ここに立っているのは、郷土(ふるさと)の皆さんをはじめ、たくさんの方々の支えがあったからです。その方々への感謝の気持ちを胸に、また、全国の皆さんに「高校野球を見に行こう」と言ってもらえるよう、高校生らしく、さわやかに、すがすがしく、正々堂々とプレーします。
また、自分たちの姿が日本の明日への希望となり、夢を追い求める力となるよう、これまでお互いに助けあい頑張ってきたスタンドの仲間たちとともに、最後まであきらめず力の限り全力で戦うことを誓います。」
です。長い宣誓をはきはきと述べられてよかったです。
選手宣誓の動画です。全出場校の旗持が揃わないうちに宣誓が始まり、周囲から笑いが聞こえます。0:50頃です。まぁ、これはご愛敬ですね。
当院には、新庄高校の先生や卒業生、時には在校生の方が来られます。
先日は、ご家族の方からポスターをいただきました。院内の掲示板に掲示して下さいといわれました。
高校野球に出場した学校に配られる毎日新聞のポスターのようです。そういえば、選抜高校野球大会は毎日新聞の主催でしたね。信条的には毎日新聞には抵抗感がありますが…。
このポスターをしばらく貼っておくことができるように、新庄高校には快進撃を続けてほしいです。
ちなみに、本日3/26の試合は雨で中止のようです。もう一日雨で順延されると、新庄高校の2回戦が3/30の日曜日になるかもしれません。そうなれば、甲子園で観戦も可能かな。経費がかさんで、新庄高校には迷惑でしょうが。
[4回]
PR
http://erythpelas.blog.shinobi.jp/%E6%99%82%E4%BA%8B/%E5%BA%83%E5%B3%B6%E6%96%B0%E5%BA%84%E3%80%81%E3%80%81%E3%80%81%E3%80%81%E3%80%81%E3%80%81%E3%80%81%E7%94%B2%E5%AD%90%E5%9C%92%E5%88%9D%E5%8B%9D%E5%88%A9
広島新庄、、、、、、、甲子園初勝利
コメント[0]
<<
満1歳、そして消費税の増税
|
HOME
|
西風梅苑
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
満1歳、そして消費税の増税
|
HOME
|
西風梅苑
>>
忍者ブログ
[PR]