セントラルシティこころで皮膚科開院~それまでの道のりと雑感を~
平成25年に安佐南区こころで皮膚科の開院し、令和5年4月2日で10周年を迎えました。無愛想と言われつつ、口コミに悪口を書かれつつ、それでも何とか診療を続けています。院長の放言をブログにしたためています。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
こころ皮ふ科クリニック
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
皮膚科 ( 126 )
釣り ( 19 )
自転車 ( 6 )
雑感 ( 113 )
広島カープ ( 13 )
時事 ( 85 )
リフォーム ( 9 )
入院 ( 12 )
院長のシミの治療 ( 8 )
フリーエリア
最新コメント
kejtering v Orske
[04/02 StevenRew]
無題
[12/28 泉川公一]
無題
[12/27 あるじ]
無題
[12/26 泉川公一]
無題
[10/30 NONAME]
最新記事
院長のシミの治療29日目/39日目
(04/12)
右足の捻挫
(04/07)
Server PCの交換
(04/01)
院長のシミの治療22日目
(03/25)
院長のシミの治療14日目
(03/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
derma
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1968/04/25
職業:
医師
趣味:
釣り
自己紹介:
平成25年に広島のとある団地で皮膚科を開業する予定です。これからおこるいろいろな悲喜交々を書いていこうと思います。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 04 月 ( 3 )
2025 年 03 月 ( 8 )
2025 年 02 月 ( 3 )
2025 年 01 月 ( 6 )
2024 年 12 月 ( 10 )
最古記事
ブログの開始
(04/16)
開業予定地
(04/16)
東日本大震災と政治で思うこと。その1
(04/17)
東日本大震災と政治で思うこと。その2
(04/17)
強いカープの復活
(04/18)
P R
最古記事
ブログの開始
(04/16)
開業予定地
(04/16)
東日本大震災と政治で思うこと。その1
(04/17)
東日本大震災と政治で思うこと。その2
(04/17)
強いカープの復活
(04/18)
2015
04,23
16:58
こころ 宮島街区
CATEGORY[時事]
段々暖かくなってきました。日中は暑いくらいですね。
先日の休診日、散歩がてらに新しく分譲が始まるこころの宮島街区に行ってみました。
この図でいうとJ街区になりますね。これまでのこころの住区からすれば一段高台にあることになります。
マクドナルドで曲がり石内北方向(こころの三期分譲)に向かうと、住区につく前に左にこころ住宅展示場の看板が見えます。ここを左折して坂の上に新しい宮島街区があります。
次に右折ですね。このすぐ右には再来年に石内北小学校が開校することになっています。
ここから右手は分譲地がひたすら続きます。当然、まだ一軒の家も建っていません。
突き当たり付近に新しい住宅展示場が見えてきます。
新しい住宅展示場ですね。多数のモデルハウスが建っていましたが、まだ建設中の家もありました。ゴールデンウィークまでには間に合わせないといけないでしょうから、追い込み中だと思います。
宮島街区とありますので、どこかから宮島が見えるのだと思いますが、よくわかりませんでした。途中展望台への道がありましたので、そこからかもしれません。現在はまだ進入禁止でした。
反対側に向かうと、こころ一期分譲やNEC、リハビリテーションセンターに向かう陸橋になります。
いずれは、ここをバスが通って、安佐南区側から佐伯区側にバスが行き来するようになるんでしょうかね。そうなれば、高台同士で行き来できるため、利便性は高そうです。当院のあるクリニックビルやほうりん幼稚園に来られるにしても、この橋を通って裏から来ることができますね。
イケイケドンドンで分譲地が造成されていますが、ここがすべて埋まるのでしょうか。
魅力ある町にすれば、自然と人が増えてくるのだと思いますが。
[1回]
PR
http://erythpelas.blog.shinobi.jp/%E6%99%82%E4%BA%8B/%E3%81%93%E3%81%93%E3%82%8D%E3%80%80%E5%AE%AE%E5%B3%B6%E8%A1%97%E5%8C%BA
こころ 宮島街区
コメント[0]
<<
激しく落胆、、、大阪都構想否決
|
HOME
|
ホームページ アクセス100万件突破
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
激しく落胆、、、大阪都構想否決
|
HOME
|
ホームページ アクセス100万件突破
>>
忍者ブログ
[PR]