セントラルシティこころで皮膚科開院~それまでの道のりと雑感を~
平成25年に安佐南区こころで皮膚科の開院し、令和5年4月2日で10周年を迎えました。無愛想と言われつつ、口コミに悪口を書かれつつ、それでも何とか診療を続けています。院長の放言をブログにしたためています。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
こころ皮ふ科クリニック
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
皮膚科 ( 126 )
釣り ( 19 )
自転車 ( 6 )
雑感 ( 113 )
広島カープ ( 13 )
時事 ( 85 )
リフォーム ( 9 )
入院 ( 12 )
院長のシミの治療 ( 8 )
フリーエリア
最新コメント
kejtering v Orske
[04/02 StevenRew]
無題
[12/28 泉川公一]
無題
[12/27 あるじ]
無題
[12/26 泉川公一]
無題
[10/30 NONAME]
最新記事
院長のシミの治療29日目/39日目
(04/12)
右足の捻挫
(04/07)
Server PCの交換
(04/01)
院長のシミの治療22日目
(03/25)
院長のシミの治療14日目
(03/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
derma
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1968/04/25
職業:
医師
趣味:
釣り
自己紹介:
平成25年に広島のとある団地で皮膚科を開業する予定です。これからおこるいろいろな悲喜交々を書いていこうと思います。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 04 月 ( 3 )
2025 年 03 月 ( 8 )
2025 年 02 月 ( 3 )
2025 年 01 月 ( 6 )
2024 年 12 月 ( 10 )
最古記事
ブログの開始
(04/16)
開業予定地
(04/16)
東日本大震災と政治で思うこと。その1
(04/17)
東日本大震災と政治で思うこと。その2
(04/17)
強いカープの復活
(04/18)
P R
最古記事
ブログの開始
(04/16)
開業予定地
(04/16)
東日本大震災と政治で思うこと。その1
(04/17)
東日本大震災と政治で思うこと。その2
(04/17)
強いカープの復活
(04/18)
2016
03,25
07:41
いよいよ開幕ですね。
CATEGORY[広島カープ]
いよいよ今夜プロ野球が開幕しますね。
今年のカープのモチーフは唐辛子だそうです。
緒方監督曰く、「真っ赤に激しく熱い気持ちで戦いたい」ということだそうですが、見ているこちらが怒りで真っ赤にならないような展開を期待したいです。
昨夜のCSフジのプロ野球ニュース開幕直前SPで、15人の解説者が今年のペナントレースを予想していました。
メンバーは
平松政次 大矢明彦 江本孟紀 田尾安志 松本匡史 齊藤明雄 達川光男 高木豊
池田親興 金村義明 笘篠賢治 大久保博元 橋本清 岩本勉でしたが、矢沢さんも欠席ながら予想はしていました。関根さんもでていましたが、すでに予想できるだけの見識はなさそうでした、、、、。
カープを1位に予想したのは、達川と笘篠でしたね。逆に最下位に予想したのは、高木、橋下、岩本でした。首位から最下位までかなりばらけており、6球団で一番評価に幅があったそうです。全体的に見れば、4-5位予想が多かったかな。
阪神の評価がダントツに高いです。巨人の評価は割と低かったですね。順当に見れば、阪神とヤクルトの争いってことですかね。
昨年は、同じ番組で1位予想が一番多いのがカープでした。逆にヤクルトを1位に予想した人はいませんでした。ですので、全く当てにならないってことですけどね。
しかし、冷静に見て、前田の穴を埋められる投手はいませんよね。福井の調子がいいのが、唯一のプラス材料でしょうか。黒田は勝ち負けトントンがいいところですかね。野村で貯金できるとは考えにくいし。何より、ルーキー二人にローテーションを期待するあたりが何とも危うい話です。
戸田、九里、中村恭平、藪田のような1軍で勝ち星を挙げている投手の名前が全く出てこないというのは何なんでしょう。彼らがそれなりに成長していれば、もっと状況はよいはずなのに。やはり、育成体制を見直す必要があると思いますね。
僕の今年の順位予想は「期待を込めて3位」ですかね。戦力だけなら、5位あたりが妥当な感じでしょうか。外れることを祈りたいですが。
[5回]
PR
http://erythpelas.blog.shinobi.jp/%E5%BA%83%E5%B3%B6%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%97/%E3%81%84%E3%82%88%E3%81%84%E3%82%88%E9%96%8B%E5%B9%95%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%AD%E3%80%82_175
いよいよ開幕ですね。
コメント[0]
<<
今日が3周年の記念日
|
HOME
|
診察券 DIY計画 番外編
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
今日が3周年の記念日
|
HOME
|
診察券 DIY計画 番外編
>>
忍者ブログ
[PR]