セントラルシティこころで皮膚科開院~それまでの道のりと雑感を~
平成25年に安佐南区こころで皮膚科の開院し、令和5年4月2日で10周年を迎えました。無愛想と言われつつ、口コミに悪口を書かれつつ、それでも何とか診療を続けています。院長の放言をブログにしたためています。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
こころ皮ふ科クリニック
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
皮膚科 ( 126 )
釣り ( 19 )
自転車 ( 6 )
雑感 ( 113 )
広島カープ ( 13 )
時事 ( 85 )
リフォーム ( 9 )
入院 ( 12 )
院長のシミの治療 ( 8 )
フリーエリア
最新コメント
kejtering v Orske
[04/02 StevenRew]
無題
[12/28 泉川公一]
無題
[12/27 あるじ]
無題
[12/26 泉川公一]
無題
[10/30 NONAME]
最新記事
院長のシミの治療29日目/39日目
(04/12)
右足の捻挫
(04/07)
Server PCの交換
(04/01)
院長のシミの治療22日目
(03/25)
院長のシミの治療14日目
(03/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
derma
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1968/04/25
職業:
医師
趣味:
釣り
自己紹介:
平成25年に広島のとある団地で皮膚科を開業する予定です。これからおこるいろいろな悲喜交々を書いていこうと思います。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 04 月 ( 3 )
2025 年 03 月 ( 8 )
2025 年 02 月 ( 3 )
2025 年 01 月 ( 6 )
2024 年 12 月 ( 10 )
最古記事
ブログの開始
(04/16)
開業予定地
(04/16)
東日本大震災と政治で思うこと。その1
(04/17)
東日本大震災と政治で思うこと。その2
(04/17)
強いカープの復活
(04/18)
P R
最古記事
ブログの開始
(04/16)
開業予定地
(04/16)
東日本大震災と政治で思うこと。その1
(04/17)
東日本大震災と政治で思うこと。その2
(04/17)
強いカープの復活
(04/18)
2016
04,25
10:30
48歳
CATEGORY[雑感]
今日が48歳の誕生日です。
生まれて、干支が4回りしたということですね。もう1回りすると還暦になります。
それまで、元気で過ごせることがこれからの目標ですね。
前々回のブログで三菱自動車の悪口を書きましたが、本当に深刻なようです。
三菱としては、カタログ上の燃費から実測された燃費分を引いて、そこに走行距離とガソリン単価を掛けて、それを保証金としてユーザーに支払って幕引きをしたいようですが、それで納得されるとは到底思えません。リセールバリューも相当損なわれていますし、それこそ買い取りしか納得する手立てはないと思います。マンションの杭打ち不足の問題で立て替えが決まったように、最終的には一律に同条件で救済しか解決法はないのかもしれません。
三菱および自動車でこじつけた話題ですが、
実家の納屋を片付けていて、発見しました。
三菱鉛筆のユニスターという鉛筆です。
ユニスター自体は今でも発売されているそうです。三菱鉛筆にユニシリーズがあり、ランク別に並べると、ハイユニ>ユニ>ユニスターの順になります。
つまり、ユニシリーズの一番下のランクの鉛筆ですね。
ただし、貴重なのはその裏面です。
ホンダのシティという車のコラボ製品だったようです。その頃からこういうコラボはあったんですね。
ホンダのシティは1981年に発売され、トールボディで大ヒットしました。ちょうど僕が中1のときです。
マッドネスが歌うCMソングもヒットしました。当時CMをまねて、何人かで組んで廊下を歩いたのを憶えています。
このCMが好きだったから、1ダース買ってもらったんだと思います。
12歳前後でしょう。だから、生まれて最初に干支が一回りしたときです。残っているのは1本だけでした。しかも、少し削られていました。
鉛筆というと、最近の子供はHBではなく、Bか2Bを使うようです。うちの子供が小学校に入学するときも、2Bを揃えるように言われました。
理由は、子供の筆圧低下が原因のようです。そう言われれば、ゲームやスマホなどの操作で手を使うことは多いものの、力を入れる必要はないですものね。そもそも、字を書くという習慣が以前に比べ著しく少なくなっています。
そのうち、4Bとかが普通になって、Hという鉛筆はこの世からなくなってしまうのでしょうか。
[2回]
PR
http://erythpelas.blog.shinobi.jp/%E9%9B%91%E6%84%9F/48%E6%AD%B3
48歳
コメント[0]
<<
新井 2000本 正直、微妙です
|
HOME
|
大敗のカープ
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
新井 2000本 正直、微妙です
|
HOME
|
大敗のカープ
>>
忍者ブログ
[PR]