セントラルシティこころで皮膚科開院~それまでの道のりと雑感を~
平成25年に安佐南区こころで皮膚科の開院し、令和5年4月2日で10周年を迎えました。無愛想と言われつつ、口コミに悪口を書かれつつ、それでも何とか診療を続けています。院長の放言をブログにしたためています。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
こころ皮ふ科クリニック
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
皮膚科 ( 126 )
釣り ( 19 )
自転車 ( 6 )
雑感 ( 113 )
広島カープ ( 13 )
時事 ( 85 )
リフォーム ( 9 )
入院 ( 12 )
院長のシミの治療 ( 8 )
フリーエリア
最新コメント
kejtering v Orske
[04/02 StevenRew]
無題
[12/28 泉川公一]
無題
[12/27 あるじ]
無題
[12/26 泉川公一]
無題
[10/30 NONAME]
最新記事
院長のシミの治療29日目/39日目
(04/12)
右足の捻挫
(04/07)
Server PCの交換
(04/01)
院長のシミの治療22日目
(03/25)
院長のシミの治療14日目
(03/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
derma
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1968/04/25
職業:
医師
趣味:
釣り
自己紹介:
平成25年に広島のとある団地で皮膚科を開業する予定です。これからおこるいろいろな悲喜交々を書いていこうと思います。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 04 月 ( 3 )
2025 年 03 月 ( 8 )
2025 年 02 月 ( 3 )
2025 年 01 月 ( 6 )
2024 年 12 月 ( 10 )
最古記事
ブログの開始
(04/16)
開業予定地
(04/16)
東日本大震災と政治で思うこと。その1
(04/17)
東日本大震災と政治で思うこと。その2
(04/17)
強いカープの復活
(04/18)
P R
最古記事
ブログの開始
(04/16)
開業予定地
(04/16)
東日本大震災と政治で思うこと。その1
(04/17)
東日本大震災と政治で思うこと。その2
(04/17)
強いカープの復活
(04/18)
2016
09,23
14:25
証拠写真
CATEGORY[雑感]
前々回のブログで「こち亀」終了のことを書きました。
その中で、作者の秋本治さんが、デビュー当時は「山止たつひこ」のペンネームで執筆されていたこと、この「山止たつひこ」の由来は、当時「がきデカ」で大人気だった作者の「山上たつひこ」さんの名前のパロディーだったことを書きました。つまり、「上」→「止」の洒落ですね。
このことは、テレビの各ワイドショーなどでも取り上げられ、ウェイクアップ プラスでも辛坊治郎さんがこのエピソードを紹介されていました。
辛坊さんによると、山上たつひこからのクレームで「山止たつひこ→秋本治」に変更されたそうです。秋本治さんは当初こち亀がすぐ終わるだろうと思っていたので洒落でこの名前を付けたのに、予想外に長く続き、当時少年チャンピオンでがきデカを連載中の山上たつひこさんから、紛らわしいからやめてくれといわれたそうです。その山上たつひこさんは早々に漫画の執筆を引退され、秋本治さんのこち亀はその後40年間続いたということですね。感慨深いです。
さて、その証拠写真ですが、昨日三次の実家に帰ったので撮ってきました。
実家の本棚に残っていました。
その左右のサイボーグ009や幻魔大戦、リングにかけろ、エイリアンストリートなども懐かしいでしょう。
こち亀のところを拡大すると、1巻、2巻は山止たつひこ、3巻からは秋本治になっているでしょう。
ここはあいまいですが、山止たつひこの名前では4巻くらいまで出たんじゃあないでしょうか。僕が3巻を買った時点では秋本治さんになっていましたが。
本がきれいでカバーもあれば、少しは価値があるのでしょうが。ほとんど崩壊寸前です。
漫画大好き少年でしたので、数千冊の漫画がありました。しかし、色々と捨てたり譲ったりして現在はもらい手のなかった古いものだけ残った感じですね。だから、この本も残っていたということです。
いまでは漫画大好き中年ですが、それでも定期的に読む漫画の数は格段に減りました。
年をとるとそんなもんですかね。
[5回]
PR
http://erythpelas.blog.shinobi.jp/%E9%9B%91%E6%84%9F/%E8%A8%BC%E6%8B%A0%E5%86%99%E7%9C%9F
証拠写真
コメント[0]
<<
栗原引退
|
HOME
|
やぶへび
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
栗原引退
|
HOME
|
やぶへび
>>
忍者ブログ
[PR]