セントラルシティこころで皮膚科開院~それまでの道のりと雑感を~
平成25年に安佐南区こころで皮膚科の開院し、令和5年4月2日で10周年を迎えました。無愛想と言われつつ、口コミに悪口を書かれつつ、それでも何とか診療を続けています。院長の放言をブログにしたためています。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
こころ皮ふ科クリニック
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
皮膚科 ( 126 )
釣り ( 19 )
自転車 ( 6 )
雑感 ( 113 )
広島カープ ( 13 )
時事 ( 85 )
リフォーム ( 9 )
入院 ( 12 )
院長のシミの治療 ( 8 )
フリーエリア
最新コメント
kejtering v Orske
[04/02 StevenRew]
無題
[12/28 泉川公一]
無題
[12/27 あるじ]
無題
[12/26 泉川公一]
無題
[10/30 NONAME]
最新記事
院長のシミの治療29日目/39日目
(04/12)
右足の捻挫
(04/07)
Server PCの交換
(04/01)
院長のシミの治療22日目
(03/25)
院長のシミの治療14日目
(03/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
derma
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1968/04/25
職業:
医師
趣味:
釣り
自己紹介:
平成25年に広島のとある団地で皮膚科を開業する予定です。これからおこるいろいろな悲喜交々を書いていこうと思います。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 04 月 ( 3 )
2025 年 03 月 ( 8 )
2025 年 02 月 ( 3 )
2025 年 01 月 ( 6 )
2024 年 12 月 ( 10 )
最古記事
ブログの開始
(04/16)
開業予定地
(04/16)
東日本大震災と政治で思うこと。その1
(04/17)
東日本大震災と政治で思うこと。その2
(04/17)
強いカープの復活
(04/18)
P R
最古記事
ブログの開始
(04/16)
開業予定地
(04/16)
東日本大震災と政治で思うこと。その1
(04/17)
東日本大震災と政治で思うこと。その2
(04/17)
強いカープの復活
(04/18)
2015
11,16
12:15
皮膚の日の無料相談会
CATEGORY[皮膚科]
寒い日が続きましたが、ここ最近は少し暖かいですね。
当院はおそらく1年間で一番ヒマな時期にはいっています。一般的に、皮膚科がヒマなのは、11月と2月といわれていますが、その通りだなぁと実感しています。
フランスで大きな事件が起こり、なんだか世相が慌ただしいです。
これ以上、テロが拡散しないことを祈りますが、宗教対立の根深さを改めて思い知った感じですね。テレビを見ていて違和感があるのは、コメンテーターの中にテロがくり返される社会を批判する人がたくさんいます。昨日のサンデーモーニングのコメンテーターもそうだったようです。それも否定はしませんが、何よりも非難されるべきはテロリストであって、それを置いといて社会が悪いというのは筋が違いますよね。
さて、昨日は「皮膚の日の無料相談会」への出務がありました。
11月12日が「いいひふ」の日なので、その関連行事として毎年健康づくりセンターで「皮膚の日の無料相談会」が行われます。僕は勤務医のときに3、4回診察医として出務したことがありますが、この度は初めて運営役員として出席しました。
そして隣の健康科学館では「ひふの健康教室」として講演がありました。
今年は、大学病院の河合先生が皮膚がんについて講演をされました。
毎年50人前後の患者さんが相談に来られますが、近年は減少傾向にあるようです。皮膚科の開業医が増えて、現在では皮膚科のない地区がなくなっていますので、それも当然ですね。
その分、3~4名の診察医がじっくり話を聞いてくれます。普段の診察でなかなかじっくり話を聞いてもらえないと思っている方は相談にこられるとよいかと思います。
[2回]
PR
http://erythpelas.blog.shinobi.jp/%E7%9A%AE%E8%86%9A%E7%A7%91/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E3%83%80%E3%83%96%E3%83%AB%E9%81%B8%E6%8C%99
皮膚の日の無料相談会
コメント[0]
<<
大阪ダブル選挙
|
HOME
|
格安スマホ
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
大阪ダブル選挙
|
HOME
|
格安スマホ
>>
忍者ブログ
[PR]