セントラルシティこころで皮膚科開院~それまでの道のりと雑感を~
平成25年に安佐南区こころで皮膚科の開院し、令和5年4月2日で10周年を迎えました。無愛想と言われつつ、口コミに悪口を書かれつつ、それでも何とか診療を続けています。院長の放言をブログにしたためています。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
こころ皮ふ科クリニック
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
皮膚科 ( 126 )
釣り ( 19 )
自転車 ( 6 )
雑感 ( 113 )
広島カープ ( 13 )
時事 ( 85 )
リフォーム ( 9 )
入院 ( 12 )
院長のシミの治療 ( 8 )
フリーエリア
最新コメント
kejtering v Orske
[04/02 StevenRew]
無題
[12/28 泉川公一]
無題
[12/27 あるじ]
無題
[12/26 泉川公一]
無題
[10/30 NONAME]
最新記事
院長のシミの治療29日目/39日目
(04/12)
右足の捻挫
(04/07)
Server PCの交換
(04/01)
院長のシミの治療22日目
(03/25)
院長のシミの治療14日目
(03/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
derma
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1968/04/25
職業:
医師
趣味:
釣り
自己紹介:
平成25年に広島のとある団地で皮膚科を開業する予定です。これからおこるいろいろな悲喜交々を書いていこうと思います。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 04 月 ( 3 )
2025 年 03 月 ( 8 )
2025 年 02 月 ( 3 )
2025 年 01 月 ( 6 )
2024 年 12 月 ( 10 )
最古記事
ブログの開始
(04/16)
開業予定地
(04/16)
東日本大震災と政治で思うこと。その1
(04/17)
東日本大震災と政治で思うこと。その2
(04/17)
強いカープの復活
(04/18)
P R
最古記事
ブログの開始
(04/16)
開業予定地
(04/16)
東日本大震災と政治で思うこと。その1
(04/17)
東日本大震災と政治で思うこと。その2
(04/17)
強いカープの復活
(04/18)
2013
10,11
10:28
ホームページを新調しました。
CATEGORY[皮膚科]
9/9の
ブログ
にて書いたように、新たにホームページを作り直しを始めました。
年内にできればいいかというくらいのつもりで取りかかりましたが、せっかちなものでやり始めたら進めないと気が済まなくなりました。
ホームページビルダーのフルCSSテンプレートからの作製ですので、基本的にソースがわかれば内容を追加したり書き換えたりするだけで、難しい知識は必要ありません。しかし、一部のレイアウトを変更するためには、スタイルシートを理解する必要があります。
といっても、これを簡単に理解することは難しいとわかりました。ですので、可能な限りテンプレートを使用して、どうしてもスタイルシートを変更するときにはYahoo!知恵袋で質問して変更の仕方を教えてもらいました。
このYahoo!知恵袋をよく利用しますが、本当に便利なサイトですよね。ほとんどの疑問はここで解決することができます。何より、無料ですし。
そうやって、10/8に新しいホームページをアップロードしました。
皮ふ外科の各項目やシミの治療などは内容を一部改変しました。一般皮ふ科については以前のホームページの内容をそのまま転記しています。
今後、ざ瘡、イボなど当院で治療機会の多い疾患については、疾患別に治療法などを随時更新していこうと思います。
全体の雰囲気も洗練された印象になりました。何より、以前のサイトが重く読み込みに時間がかかりましたが、非常に軽いサイトになりました。
まだまだ改善の余地は大ありですが、とりあえずはここから新しいホームページの始まりとします。
[11回]
PR
http://erythpelas.blog.shinobi.jp/%E7%9A%AE%E8%86%9A%E7%A7%91/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%92%E6%96%B0%E8%AA%BF%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
ホームページを新調しました。
コメント[1]
<<
予定外の出勤
|
HOME
|
大崎上島で釣り
>>
コメント
すばらしいホームページですね
院長が手前味噌でお作りになったホームページは、分かりやすくインパクトがあり素晴らしいの一言につきます。写真も隠さずにありのままに示説されているのも院長の熱意がありありとみられます。何よりも自分の言葉で書かれているのがグーです!
ところで話は大きく変わりますが、朝日新聞の電子版はご覧になりましたか?連日のように慰安婦の話題ばかり掲載していますが、ほとんどが自分の国である日本政府非難の内容です。こんな自虐的な新聞は見たことがありません。非常に怒りと憤りをおぼえます。だから朝日新聞支局襲撃事件が起きてもおかしくないですね。アカヒのような非国民新聞は破防法適用して粛清すべきだと思いませんか。秀教授は確か生長の家の信者でしたね。秀教授も同様にお考えになっていると思います。一致団結してアカヒを我が日本から追い出しましょう!
【2013/10/1513:46】||しろちゃん#224b6f7267[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
予定外の出勤
|
HOME
|
大崎上島で釣り
>>
忍者ブログ
[PR]