開業して4ヶ月が経過し、だんだんとマンネリ化してきました。 急いで対応する必要があることは徐々になくなり、それほどうろたえることはなくなってきました。その代わり刺激がなくなり、漠然とした日々が過ぎるようになりました。 このままダラダラしてもいけないので、少し刺激を受けようと思い、患者さんからのご意見やご批判を頂く意見箱(目安箱)を設置しました。 アスクルで購入しました。下に取り出し口があり、鍵がかけられます。 記入はこのような用紙を作りました。できるだけ、自由に記載してもらうつもりです。 しかし、設置して2週間ですが、残念ながらまだ投函はありません。 不満がないと考えればそれでよいのですが、不満を持つほどの関心がないということかもしれません。まぁ、開業医ですので、総合病院のようなことはないでしょうけど。安佐市民病院では3年間で2回投書され、記載した反論を院長に諫められましたが。 投函された内容とそれに対するお答えはブログかホームページで公開するつもりですので、ご意見があれば遠慮なく投函して下さい。
[7回]