昨日の決勝戦はすごい試合でしたね。 前回のブログで投手戦を予想しましたが、予想をはるかに超えていました。 しかし、瀬戸内高校の山岡君はすごいピッチャーですね。145km前後のストレートとテレビで見てもわかるような切れのいいスライダーがあり、あれは高校生では打てません。新庄高校は15回で1安打のみです。これじゃ、勝てませんね。 対して、田口君は気迫と根性で乗り切った印象です。特に13回の無死満塁をしのいだときは、感涙ものでした。味方が打てない以上、自分が抑え続けるしかないという気迫がよく伝わりました。 明日、再試合です。 山岡君が昨日以上の出来ということはないでしょうから、なんとしても新庄打線には奮起してもらいたい。バントをするなりで、もっと揺さぶることができないのかなぁ。高校野球は負ければ終了だがら、ここは勝負に徹して小技を駆使して攻略してほしいです。 新聞を見ると田口君のお父さんは37歳と書いてありました。ということは、20歳頃のお子さんですね。父親が若い方が、こうした溌剌とした子供が育つのでしょうか。我が子を見ながら、ふとそんな思いがしました。 明日は13時から試合開始です。ちょうど休憩時間中なので、いくらかは観戦できそうです。 新庄健児 意気高し で頑張ってほしいですね。
[4回]