2023 09,13 13:35 |
|
いつまで経っても暑いですね。
今日は、由宇にフカセ釣りに行こうかと思っていましたが、暑そうなのでやめました。 9/15(金)に大竹で褥瘡の講演を依頼されているので、その準備に充てることにしました。 今日、広島銀行のATMに行くと下のような掲示がありました。 9/19(火)からATMで硬貨を入金すると手数料が必要になるようです。 50枚までの入金は1日1回までは無料のようですが、、、 保安上のことがあるので詳しくは書きませんが、毎日入金に行くことは大変ですよね。 困りましたね。 個人事業主の方はどうされるのでしょうか? 手数料を払って入金ですかね。 奥さんや従業員が毎日入金に行くのでしょうか。 なにか対策を考える必要があります。 思いつくことは、ネットバンキングで個人の口座からとりあえず入金するくらいですね。 いずれにしても、面倒です。 なにか良い手があれば教えて下さい。 大塚のヴェルディマンションの工事を時々写真に撮っています。 これは今朝の写真です。 基礎の工事は概ね終わったようですね。 周囲に積んであった土砂がすっかりなくなっていました。 基礎の工事に2ヶ月かかるとは。なかなか大変なことですね。 一昨日の新聞に漫画家の寺沢武一さんが亡くなったとの記事がありました。 少年ジャンプにコブラが連載されていたときには、毎週楽しみに読んでいました。 レディというアンドロイドの相棒が好きでした。 映画化されたのですが、クリスタルボーイが強すぎて、これじゃコブラが弱すぎでしょと子供ながらに悲しくなりました。 当時としては、先鋭的でとてもおもしろい漫画でした。 60代の逝去は早すぎです。ご冥福をお祈りします。 PR
|
|
2023 09,10 17:25 |
|
3ヶ月ぶりの更新です。
特別忙しいというわけではありませんが、お盆前後は突然の体調不良に襲われて(コロナの抗原検査は陰性でしたが)、開院以来初めて体調不良を理由に診察を休んでしまいました。 その後も倦怠感と咳が続き体調は最悪でしたが、徐々に回復し現在はすっかり元気です。 一昨日の9/9の夜に市立大学のグランドから花火が打ち上げられ、自宅のベランダからよく見えました。(少し遠いですが) 家内とワインを飲みながら、少し涼しくなった晩夏の夜を楽しみました。 そして、朝3時半に起きて、日本対ドイツのサッカーを見ました。 ドイツ相手に4-1で大勝でした。 HNKの解説が佐藤寿人と槙野智章で、日本代表の監督が森保一というサンフレッチェメンバーでした。キーパーも数少ないJリーガーの大迫でしたし。 しかし、日本代表を讃えるのは当然としても、逆にドイツ代表を心配してしまいますね。 かつての強いドイツを知っているだけに、、、。マテウス、クリンスマン、メラーなどが忍ばれます。(西ドイツ代表ですね。古い!) 話はさかのぼりますが、 9/3(日)は皮膚科の広島記念地方会があり、朝から出席するつもりでした。 しかし、空を見るとうろこ雲。湿度もぐっと下がって快適でした。 なんだか、暗い学会場で講演を聴くのがバカバカしくなり、久しぶりに自転車でポンタリングしました。 体調も戻ったので、久しぶりに遠出することにして大塚→大町→八木→可部、新しい安佐市民病院を眺めて、同じコースを帰り、伴中央から裏道を通ってこころまで戻りました。 約45kmの行程です。 40km以上のポンタリングは3年ぶりです。最後のこころへの坂は力尽きて押して歩きました。 老いは確実に進んでいます。 石内こころの公園からの眺めです。 さて、ようやく本題です。 開院以来利用してきた予約システム「PISTA」ですが、運営会社の撤退ため9-10月頃で運用が終了します。もともとマールという企業が運営していたのですが、途中でエンパワーヘルスにマールが買収されてしまいました。エンパワーヘルスがPISTAの運営を引き継いでいたのですが、とうとうその運営から手を引くことになり、引き継ぐ企業がいないためPISTAが終了するという流れです。 PISTAをいつまで使用できるかは、現時点で明確な返答をもらっていませんが、長くても10月末までには運用が修了する見込みです。 現在、別の予約システムを色々と物色中です。 何社かに説明会を開いてもらい、その中で当院の診療スタイルに合うシステムを採用するつもりです。 いずれにしても、初期契約としてうん10万円は必要ですので、手痛い出費ですね。 どのシステムを採用してもPISTAの登録データの移行はできませんので、現在PISTAに登録して頂いている患者さんには、再度新しい予約システムで登録しなおして頂くことになります。 お手数をおかけしまして大変申し訳ありませんが、よろしくお願い申し上げます。 進捗がありましたら、随時ブログ、ホームページで報告します。 |
|
2023 04,07 08:00 |
|
2023 04,04 14:51 |
|
2ヶ月ぶりの更新です。
更新しなくなるとダメですね。 すっかり春になりました。桜もそろそろ散り始めですね。 そんな中、当院はひっそりと開院10周年を迎えました。 何かイベントをとも思っていましたが、結局何もやらずじまい。段々、仕事への熱意が減っていますね。 この2ヶ月の変化と言えば、 2/20からマイナンバーでの受付が開始になりました。 そもそも4月から全医療機関でマイナンバーでの診療が義務化されています。 ですが、一応経過措置も認められていますので、まだマイナンバーが使用できない医療機関はかなり多いようです。 DIYで作った台にマイナンバー兼顔認証用スキャナーが鎮座しています。 当院のスキャナーはパナソニック製です。 電源は切らないようにとベンダーさんに言われたので、ずーと点けっぱなしです。僕は節約志向が強いので、ちょっと抵抗感があるのですが、もし電源を落として不具合がでると怖いので、言われたようにしています。 受付の机の下には、このスキャナーに繋がったルーターと小さいPCがあります。配線がゴチャゴチャです。 壁に貼り付けるなりして整理したいのですが、ここも電源を落とさないように言われており、いじる勇気がありません。何とかしたいのですが、、、、 それから、2/27からクレジットカードでの支払が可能になりました。 サーマルプリンターの上にあるのがクレジットカードの端末です。 VISA、マスターカード、JCB、アメックス、ダイナーズ、ディスカバーカードでの支払いが可能です。 僕は基本paypayで買い物をするので、paypayの方が便利かと思いましたが、クレジットカードはとりあえず口座にお金がなくても使用できるので、次の給与で払おうという方には助かるようですね。クレジットカードを導入してから、AGAの内服薬の購入量が増えたようです。 4/2に受付の飛沫防止シールドを外しました。 コロナ以降約2年間設置していますので、あるのが普通になってしまいました。 でも、正直ポーズだけですよね。 横からは全くの無防備ですし。 色々な店舗でこのシールドを注意してみると、様々ですよね。 業者の方が取り付けたような立派なものもありますし、いかにもDIYだなぁってのもありますね。 ちなみに、うちは僕のDIYです。突っ張り棒3本とビニールシートで作製しました。 突っ張り棒が緩んで倒れて患者さんに当たらないように、天井にヒートンを打ち付けて紐でつないでいます。 そろそろ外しても怒られませんよね。 ということで、4/2にこのシールドを撤去しました。 2年ぶりにしっかり受付が見通せます。 とてもスッキリして気持ちがいいです。 このままコロナが終わってくれることを切に願いますね。 |
|
2022 11,21 08:10 |
|
1ヶ月半ぶりの更新です。
段々寒くなりますね。コロナもまた増えてきました。 昨日、石内の集団接種会場でコロナワクチンの4回目の接種をしました。 今朝は左腕が痛いですが、特に発熱はなく倦怠感も認められません。 コロナコロナと騒ぐのも大概にしてほしいと思いつつ、それでも自分がかかると経営上困るので備えは必要ですね。 来年4月にオンライン資格確認が義務化されます。 色々救済案が検討されていますので、結局腰砕けになりそうな気もしますが、それでもデジタル化は国策ですので、遠からず医療業界には浸透するものと思います。 すでにオンライン資格確認(オン資)を開始しているところがたくさんありますが、当院は完全に出遅れました。 1ヶ月前に顔認証付きカードリーダーが送られてきました。 NTTにお願いしてセッション数を増やしたり、IPv6に対応してもらったりして、現在ベンダーさんの作業を待っています。ただ、ベンダーさんも忙しいみたいで、なかなか順番が回ってきません。 顔認証付きカードリーダーやオン資用のPCなど受付の机に置く必要がありますが、当院の狭い受付では置く場所がありません。リフォームも考えましたが、そこまでするのも、、、ですね。 当院の受付カウンターです。ただでさえ、色々ゴチャゴチャしていて、これ以上追加で置くスペースがありません。 なので、カウンターの横のスペースに机を置くかなと考えました。 イメージはこんな感じです。大事なのは、受付のカウンターと面一になることです。 そうなると、既製品では難しいです。 ここは久しぶりにDIYしようなかなと思い立ちました。 備忘録として、写真を残しておきます。 まずは設計図です。 これが決まれば、もうできたようなものですね。 頭でイメージしつつ、使う木材を決めていきます。 ナフコで木材を買いました。 なるべく安価でいきたいので、SPF材です。(SPF材はスプルーフ(エゾ松)、パイン(松)、ファー(もみ)の頭文字をとったものでこれら3種が混在した木材です。) 天板だけは、パイン材です。 1×4材 6f 3本 898㎜で1cut、449㎜で1cut 2×4材 6f 4本 982㎜で1cut、400㎜で2cut パイン材 棚板 400×600×18㎜ 1枚 400×525×18㎜に1cut 設計図を元にカットしてもらいました。 普段はどうせ塗装するので、サンドペーパーは適当に済ませるのですが、さすがに待合室に置く台なのでサンダーを2回かけました。 天板以外は、塗装は木工用着色ニスにしてみました。 木目が残り、風合いはよいようですので。(ただし、臭いがきついです) ペンキで二度塗りしました。 本当は数日かけて4回くらい塗った方がより質感は上がるようですが、数日かけて作るほどこらえ性がないので2回で妥協。 天板だけは白いペンキにしました。 あとはドリルで穴を開けて、水平を取りながらコースレッドの木ネジで固定しました。 自宅で1週間置いておき、塗装の臭いが減った頃にクリニックに車で運びました。 所定の位置に置いてみました。 まだオン資用のカードリーダーなどは置けないので、とりあえず漫画と書類など置いています。 受付カウンターとは概ね面一になっています。 設計は問題なかったと思います。 二段面の棚をカウンターの棚と面一にするかどうか悩みましたが、ここを面一にしてあまり意味ないかなと思い、結局はやめました。 それでよかったかなと思います。 あとは、ベンダーさんを待つのみです。 いつになることやら、わかりませんが。 |
|
2022 10,02 08:37 |
|
本日は当番医です。
9:00~18:00まで診察します。(受付は17:30まで) 今朝、出勤前に昨夜録画したキングダムの最終回を見ようと楽しみにTVを付けてみたら、開始5分くらいでまさかの緊急地震速報のため、放送は中止になっていました。 9/18も台風で中止になったりで、キングダムは呪われていますね。 中止なら延期放送があるのですが、なんと0:45から放送されたようです。 一度放送したアニメは再放送しないことが多いので、、、、どうなるのでしょう。 NHKさん。再放送、お願いしますよ。受信料を払っているんだから。 まあ、最悪アマゾンプライムで見ればよいのだけど。 ということで、これから当番を頑張ります。 秋の爽やかな快晴の休みの日に、皮膚科に行きたいと思う人がどのくらいいるのかと、、、心配ですけどね。 |
|
2022 09,08 08:36 |
|
続きです。
ここにきてカープが5連勝。 床田の故障以来、戦力が下がる一方でしたが、遠藤、玉山、森と今ひとつ~3つの選手が復調してきましたし、中継ぎの矢崎も好調です。 阪神とのゲーム差は1です。正直、これだけヤクルトが独走だと、クライマックスで勝って日本シリーズに出場などおこがましいとも感じますが、制度は制度。 クライマックスシリーズ目指して頑張ってほしいですね。 さて、医療脱毛の続きです。 医療脱毛をやっていると、結構同業の人たちからも、さぞ儲かるだろうと言われます。 その実は、全然そんなことないです。 というより、総合的な収支はほぼトントンですね。 当院の脱毛レーザー機器。ミニジェントルレーザーです。 正式には、ロングパルス型アレキサンドライトレーザーという分類です。 すでに、9年以上使用していますが、特に故障することもなく稼働中です。 調子はすこぶる良好です。 なぜ儲からないかというと、それはひとえにランニングコストが高いからですね。 うちの脱毛レーザーは皮膚がダメージを受けないように、冷却ガスで皮膚を保護してからレーザーで毛根を破壊する仕様です。 この冷却ガスがお高い。1本15800円(+税金)。だいたい6000発分です。以前は、まとめ買いできたので、1本あたり6000円くらいで購入できましたが、現在は円安の影響なのか本数が制限されています。 冷却ガスです。DCDキャニスターという名前です。以前はよく冷却ガスが結合部で凍って、レーザーがストップしていましたが、最近は改良されたためかそういった不具合はおこらなくなりました。 右下の箱に15本入っています。左のボンベは使用後です。 それから、レーザーの照射口にカートリッジを付けて治療しますが、そこにガラスウインドウを付ける必要があります。 これが、数人照射すると真っ黒に焦げてくるため、交換しなければなりません。 特にひげの濃い人の脱毛では、破壊されたひげの一部がウインドウに付着し、ひどいときにはひとりごとに交換が必要です。 以前は、1枚500円以下でしたが、現在は1000円くらいしますね。 こういった箱に入ったものを購入します。 一箱25枚入です。 それ以外に、レーザーのメンテナンスを1回/年でお願いしています。これが交通費込みで5万超ですね。 保守契約を結ぶこともできますが、それだと30万円/年くらいです。 このように、脱毛レーザーは何かとランニングコストが高いのです。 ですので、治療の人件費を考えると、全く儲かるものではありません。 よく、ひげ脱毛500円とか大手の美容整形外科では宣伝していますが、あれで利潤がでるとは全く想像できません。そのからくりを教えてほしいですね。 なんで、儲からないのに続けているのか? レーザー機器があるから、、、と言ってしまえばそれまでですが、ひげや他の毛が薄くなったと喜ばれるのがうれしいからとも言えますね。承認欲求が強いので。 ただし、この脱毛治療も長くは続けられないと思います。 先日メーカーの方がこられ、10年を経過するとレーザーのパーツが供給できず修理ができないと言われました。つまり、次に何かしら大きな故障を生じるともう治療の継続は困難と思います。 その時はどうするか、、、新しいレーザーを購入する手もありますが、正直僕もスタッフも年をとったのでそのモチベーションはわきません。しかも、同メーカーの現行機は大きすぎて、現在の場所に収まりません。 これも今後の大きな課題です。 |
|
2022 09,06 10:09 |
|
さすがに今朝は台風なので、予約はほぼキャンセル。
患者さんもほとんど来られません。 9:20までに9人、、、その後は10時まで来院なしです。 台風で学校が休みになれば子供の受診が多いのですが、広島市には警報が出ておらず、小中学校は普通どおりのようです。残念がってはいけませんが、経営的には応えますね。 安部元総理の国葬を巡り、岸田総理も大変です。 進んでも批判、退いても批判。まさに「にっちもさっちも」って感じですね。 国葬については、橋下さんの言うとおりと思います。「国葬」を行うちゃんとした基準が法制化されていないことが一番の問題ですよね。その場の気分で決めるから批判に晒されます。 だけど、この基準は難しいですよ。 基準を厳しくすれば国会議員たる自分が国葬される可能性を消すことになるし、基準を甘くすると国民から批判されるし。でも、そこを政治家が知恵を絞って多くの国民が納得する基準を設けるべきですね。それができないなら、「国葬は皇族のみ」とした方がよいと思います。 どうも。院長です。 最近、医療脱毛、、、しかも男性の脱毛がブームですかね? NHKの72時間という番組でも、男性専門の脱毛をやっていました。 https://www.nhk.jp/p/72hours/ts/W3W8WRN8M3/episode/te/14N5JWQLVZ/ さらに先週のアメトーークで「脱毛しました芸人」とかやっていました。 https://www.tv-asahi.co.jp/ametalk/backnumber/2301/ 当院でも、最近男性のひげの脱毛のニーズが増えているように感じます。 というか、最近の新規のレーザー脱毛の希望者はほとんど男性のひげの脱毛です。 なぜ、当院で男性のひげの脱毛が多いかというと、 1つは、エステの光脱毛では、ひげにはなかなか効果が出ないためだと思います。男性のひげはとても太く密度が濃いため、レーザーでも相当回数を打たないと薄くなりません。それでも、医療脱毛の方が分がよいと思います。 もう1つは、最近ではメンズエステなど増えていますので抵抗感は少なくなっているとはいえ、男性が美容中心の施設を受診するのは少し恥ずかしいためと思います。当院は普通の皮膚科なので、抵抗感が少ないのでしょう。 僕はひげが濃い方ではないのですが、それでも朝にひげを剃るのは面倒です。 わざわざ脱毛しようとまでは思いませんが、冷却ガスのボンベが中途半端に余ってしまったときに、余ったまま交換するのももったいないので、自分で自分のひげにレーザーを照射したりします。年に数回ですかね。痛み止めのクリームは使用しません。我慢できますけどね。 僕のひげです。しらがだけ残っているのがわかりますかね。 レーザーは毛に含まれるメラニン色素をターゲットに毛根を破壊しますので、しらがには効きません。なので、白いひげだけ生えてきます。年齢を感じる瞬間です。 当院は開院時からミニジェントルレーザーという機器で脱毛しています。 その当時には医療脱毛はまだ少なかったように思います。 とりあえず、ここまで。 |
|
2022 08,30 08:52 |
|
秋を感じるくらい爽やかな日があると思えば、また蒸し暑くで不快な日がありますね。
今朝はやや不快でした。 こういう、「秋間近の夏の終わり」の時期を季語では 晩夏
季夏
夏の果(はて)
夏果(なつはて)
夏終る
暮の夏
ゆく夏
秋隣(あきとなり)
秋近し
秋の境
夜の秋
と呼ぶようです。 現在は、気圧配置で秋雨前線が上にあれば夏の空気、下にあれば秋の空気と素人でもだいたいわかります。正確に予想できる反面、風情はなくなりましたね。 8月30日に1通のメールが届きました。 件名は「肝斑治療のトランサミン処方に関するご相談」、、、 当院が入居するビルの1Fの調剤薬局からのメールです。 コロナ感染症の蔓延のため、全国的にトランサミンが品薄状態のようです。 クルーズ薬局西風新都店には毎月8000錠のトランサミンが入庫していたそうですが、8月は4500錠、9月はそれよりも少ない錠数のトランサミンしか入庫できないそうです。 そのため、当面は肝斑治療へのトランサミンの処方を休止してほしいとのことでした。 皮膚科に通院の患者さんには、トランサミンは肝斑の薬ってイメージが強いと思いますが、実際は、止血剤、抗炎症剤の位置づけですね。 保険適応は、 出血傾向(白血病、再生不良性貧血、紫斑病等、及び手術中・術後の異常出血)
異常出血(肺出血、鼻出血、性器出血、腎出血、前立腺手術中・術後の異常出血)
湿疹及びその類症、蕁麻疹、薬疹・中毒疹における紅斑・腫脹・そう痒等の症状
扁桃炎、咽喉頭炎における咽頭痛・発赤・充血・腫脹等の症状
口内炎における口内痛及び口内粘膜アフター
なのです。 残念ながら、「肝斑」に適応はないのですね。 じゃあ、どうして肝斑に処方するのか、、、もちろん効果が期待できるからなのですが、ややグレーな話なので、とりあえずここではスルーします。 現在はコロナ感染症の患者さんの咽頭痛などにトランサミンが処方されることが多く、結果として品薄状態が続いているようです。緊急性のない、肝斑への処方は二の次になります。 もちろん、協力しなければなりませんので、9/1から当面の間肝斑へのトランサミンの処方を休止させて頂きます。 処方可能なくらい入庫が確保できれば、再開のお知らせをホームページに掲載します。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。 |
|
2022 08,05 14:11 |
|
前回からの続きです。
Dell Optiplex 9010(AIO)のHDD→SSDへの換装ですが、 なんやかんやで苦労しましたが、何とか無事に終了しました。 ついでに、メモリを4G→8Gに増設しました。 メモリのベイはどこかというと、 赤丸で囲ったところです。これは簡単にメモリを増設できました。 背板やらなんやらを元に戻して、起動しましたが、、、大丈夫でした。 起動時間が1/4程度に短縮しました。 ですが、起動後モニターに「Alert! Cover was Previously removed.」と表示されます。 「カバーが取り外されましたよ!!」っていう、アラートが出てきます。何度起動しても消えません。 むぅ。余計なことを。 「F2」キーを押下してBIOS画面に入り、security>Chassis Intrusionのところにclear alertというところがあったので、そこをチェックしてBIOSを出ると、、、消えました! こういう瞬間は官能的にうれしいですね。変なホルモンが出ているのでしょう。 昨日は、ようやく新しいオートクレーブが届きました。 東邦製作所というメーカーの製品のようです。 同じ規格ですが、滅菌できる容量はかなり広くなっているようです。 9年間の進歩ですかね。 そう言えば、昨年買い換えた自宅の食洗機も、古い食洗機と外径は一緒でしたが内径はかなり広くなっていました。 オートクレーブは看護師さんが使用するので、僕は一度も触ったことがありません。今度は10年間使えるように願います。 時々、歩行が困難な方がおられるので、車椅子を1台置いています。 3年前くらいにヤフオクで買いました。結構格安でしたが、ブレーキ付きのなかなか立派なものです。 最近、タイヤの空気がすぐに抜けるようになりました。もちろんパンクの修理も可能ですが、中古で買ったときからのチューブなので、いつから付いているものやらわかりません。なので、チューブを交換することにしました。 アマゾンでチューブを2つ購入。 タイヤを外して。 チューブの交換です。 ふと思ったのですが、僕ぐらいの世代ではパンクの修理は自分でできて当然という感じだと思います。でも、電動自転車が増えた現在では、自分でパンクの修理はしない(できない)方が多いのではないかと思います。 車椅子のパンクの時にはどうされているのでしょうかね。やはり自転車屋に持ち込むのでしょうか?まぁ、もちろん修理はしてくれるでしょうけど。 |
|
忍者ブログ [PR] |