2013 03,31 13:00 |
|
つづけて、来院いただいた皮膚科の先生方とは、一緒に写真を撮りました。
ここで披露します。 内覧会が始まって最初のうちは舞いあがっており、写真を撮るという機転が働きませんでした。ですので、写真は昼から撮っています。午前中に来られた先生方の写真はありません。申し訳ありません。 大学病院の平郡先生夫妻、呉医療センターの真田先生、前田皮膚科の前田先生、そして4/12に東区中山東で三原皮ふ科アレルギー科を開院される三原先生との写真。三原先生は1週間後に内覧会を催されます。4/7に伺いますね。 県病院眼科の板倉先生、広島西医療センターの亀頭先生との写真。板倉先生は夫妻で来院いただきました。 左から、水野皮膚科の水野先生、大学病院の河合先生、田中皮ふ科アレルギー科の田中先生、安佐市民の糸谷先生、庄原赤十字の稲束先生、水入皮膚科クリニックの水入先生です。稲束先生は4月から大学病院です。皮膚科の女医さんはみんな美人だとスタッフから言われていました。 安佐市民の後を託した永田先生とその息子さんです。今後ともどうかよろしくお願いします。 中国労災病院の看護師さんたちです。名前を載せるのはやめておきます。わざわざ遠くまでありがとうございました。 北野皮膚科の北野先生、その弟で三次中央病院の北野先生。お兄さんの北野先生は僕がはじめて上司として赴任した益田赤十字病院で一緒でした。はじめての部下だったので、気負いがあってガミガミ言いすぎましたね。ごめんなさい。 中国労災病院で一緒だった菅先生夫妻とお子さんです。菅、野田というその後のさえない総理大臣コンビでしたが、そのときの中国労災皮膚科の評価はそれなりに高かった…はずです。 檜原皮膚科の檜原先生、同級生の石井先生、そして当院看護師兼妻です。 他にも大勢の先生方や看護師さん、事務員さんに来院いただきました。写真がなくアップできず申し訳ありません。 一応ブログに載せるとはいいましたが、やはり顔出しはいやだという方はコメントにその旨お書きください。写真を削除するか、顔にモザイクを入れさせていただきます。それはそれで変ですけどね。 皆様方ありがとうございました。 PR
|
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |