セントラルシティこころで皮膚科開院~それまでの道のりと雑感を~
平成25年に安佐南区こころで皮膚科の開院し、令和5年4月2日で10周年を迎えました。無愛想と言われつつ、口コミに悪口を書かれつつ、それでも何とか診療を続けています。院長の放言をブログにしたためています。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
こころ皮ふ科クリニック
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
皮膚科 ( 126 )
釣り ( 19 )
自転車 ( 6 )
雑感 ( 113 )
広島カープ ( 13 )
時事 ( 85 )
リフォーム ( 9 )
入院 ( 12 )
院長のシミの治療 ( 8 )
フリーエリア
最新コメント
kejtering v Orske
[04/02 StevenRew]
無題
[12/28 泉川公一]
無題
[12/27 あるじ]
無題
[12/26 泉川公一]
無題
[10/30 NONAME]
最新記事
院長のシミの治療29日目/39日目
(04/12)
右足の捻挫
(04/07)
Server PCの交換
(04/01)
院長のシミの治療22日目
(03/25)
院長のシミの治療14日目
(03/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
derma
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1968/04/25
職業:
医師
趣味:
釣り
自己紹介:
平成25年に広島のとある団地で皮膚科を開業する予定です。これからおこるいろいろな悲喜交々を書いていこうと思います。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 04 月 ( 3 )
2025 年 03 月 ( 8 )
2025 年 02 月 ( 3 )
2025 年 01 月 ( 6 )
2024 年 12 月 ( 10 )
最古記事
ブログの開始
(04/16)
開業予定地
(04/16)
東日本大震災と政治で思うこと。その1
(04/17)
東日本大震災と政治で思うこと。その2
(04/17)
強いカープの復活
(04/18)
P R
最古記事
ブログの開始
(04/16)
開業予定地
(04/16)
東日本大震災と政治で思うこと。その1
(04/17)
東日本大震災と政治で思うこと。その2
(04/17)
強いカープの復活
(04/18)
2013
11,25
08:20
竹田恒泰氏の講演
CATEGORY[雑感]
昨日は18時半から広島市西区民文化センターで竹田恒泰氏の講演がありました。主催は日本会議広島廿日市支部です。定員550人でしたが、満員でしたね。
公演中は写真禁止でしたので、公演前の写真です。
これはWebから引っ張った写真です。昨日のものではありません。
竹田氏は最近「たかじんのそこまで言って委員会」にレギュラー出演されておりますし、華原朋美の件でもすっかり有名ですね。それもあってのこの盛況ぶりと思います。
明治天皇の玄孫であられ、日本オリンピック委員会会長の息子さんですし、保守の論客としては有名な方です。韓国を「どーでもいい国」とこき下ろしており、中韓の見方にはすがすがしさを感じます。原発についてはあまり共感しませんけど。
昨日の講演はまさにマシンガントークでした。2時間超の講演でしたが、水を飲むでもなく立て板に水の如く熱弁を奮われました。のどが大丈夫なのかなとこちらが心配になるほどです。
内容は盛りだくさんで、ここで簡単に書くことはできませんが、いかに日本という国がすばらしい国であるかを蕩々と述べられました。その結果、中韓以外の世界中の国々から愛される国になっているということです。
おもしろかったのは、「中韓以外の国で日本を嫌っている国が一つある。それは、日本人自身です。」というところです。確かにこれだけ自虐史観を持ち続ける国民は日本人だけでしょうね。占領政策でそれを日本に植え付けたアメリカでさえ、そろそろ日本には目を覚ましてもらいたいと思っているところでしょう。
神話教育を行うべきと強く言われていました。確かに、国の成り立ちを勉強する必要があるのかもしれません。古事記を読んで勉強しようかな。
[3回]
PR
http://erythpelas.blog.shinobi.jp/%E9%9B%91%E6%84%9F/%E7%AB%B9%E7%94%B0%E6%81%92%E6%B3%B0%E6%B0%8F%E3%81%AE%E8%AC%9B%E6%BC%94
竹田恒泰氏の講演
コメント[0]
<<
審美歯科治療
|
HOME
|
釣りへの気持ちは寒さに勝る?!
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
審美歯科治療
|
HOME
|
釣りへの気持ちは寒さに勝る?!
>>
忍者ブログ
[PR]