セントラルシティこころで皮膚科開院~それまでの道のりと雑感を~
平成25年に安佐南区こころで皮膚科の開院し、令和5年4月2日で10周年を迎えました。無愛想と言われつつ、口コミに悪口を書かれつつ、それでも何とか診療を続けています。院長の放言をブログにしたためています。
カレンダー
09
2025/10
11
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
こころ皮ふ科クリニック
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
皮膚科 ( 129 )
釣り ( 20 )
自転車 ( 6 )
雑感 ( 119 )
広島カープ ( 13 )
時事 ( 86 )
リフォーム ( 9 )
入院 ( 14 )
院長のシミの治療 ( 10 )
防犯カメラ ( 3 )
甲状腺乳頭癌 ( 0 )
フリーエリア
最新コメント
kejtering v Orske
[04/02 StevenRew]
無題
[12/28 泉川公一]
無題
[12/27 あるじ]
無題
[12/26 泉川公一]
無題
[10/30 NONAME]
最新記事
コイン駐車場がカメラ監視型駐車場に変更になる予定です。
(09/26)
帯状疱疹
(09/17)
本屋の看板
(09/11)
術後1ヶ月が経過しました。
(09/10)
甲状腺の手術が終わりました。
(08/10)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
derma
年齢:
57
性別:
男性
誕生日:
1968/04/25
職業:
医師
趣味:
釣り
自己紹介:
平成25年に広島のとある団地で皮膚科を開業する予定です。これからおこるいろいろな悲喜交々を書いていこうと思います。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 09 月 ( 4 )
2025 年 08 月 ( 1 )
2025 年 07 月 ( 3 )
2025 年 06 月 ( 4 )
2025 年 05 月 ( 6 )
最古記事
ブログの開始
(04/16)
開業予定地
(04/16)
東日本大震災と政治で思うこと。その1
(04/17)
東日本大震災と政治で思うこと。その2
(04/17)
強いカープの復活
(04/18)
P R
最古記事
ブログの開始
(04/16)
開業予定地
(04/16)
東日本大震災と政治で思うこと。その1
(04/17)
東日本大震災と政治で思うこと。その2
(04/17)
強いカープの復活
(04/18)
2025
09,17
16:40
帯状疱疹
CATEGORY[雑感]
毎日蒸し暑い日が続きます。
ただ、この暑さも明日で一段落のようです。
週間予報を見ても、朝の温度は25℃未満と熱帯夜から解放されるようです。
自民党の総裁選は5人が出揃いましたね。(高市さんの出馬表明はまだのようですが)
下馬評では、小泉さんと高市さんの一騎打ちと言われいますが、どうでしょうね。
僕は、高市さんは党員票を前回の総裁選ほどは獲得できないのではないかと予想します。前回の総裁選では石破さんのアンチテーゼで党員票が高市さんにも流れましたが、小泉さんではそれほどの反感は生じない気がします。また、より保守的な参政党や日本保守党がでてきて、保守のガス抜きが高市さんに集中する雰囲気が薄いと思いますね。
なので、結構な大差で小泉さんではないかと予想します。
僕としては、茂木さんとか小林さんがよいと思うのですが、ワンチャンないかな。
どうも。院長です。
約1週間前より、左お尻から足首に痛みがあり、ジンジンというか、ズキズキというか、」触るとなんとも言えない違和感が続いていました。
ちょっと下世話な話になりますが、排尿時にも焼けるような違和感がありトイレに行くのが苦痛な感じです。
数年前に軽い坐骨神経痛になったことがあるので、その再発を疑いました。坐骨神経痛で排尿障害がある場合にはかなり重症ということになるので、もしかして椎間板ヘルニアを発症しているのでは?その割には腰痛がないが?などと色々気をもみました。
年末年始の左肩の腱板断裂の手術、そして8/5の甲状腺乳頭癌の手術と2回の手術を経験しましたので、二度あることは三度ある、、、また手術ってなったらどうしようかと。
9/16の朝に左膝裏に何か触れました。鏡で見ると赤い皮疹。それから、太ももの裏にも、ふくらはぎにも同じ様な皮疹が散在します。
汚い足で申し訳ありません。
そうです。「帯状疱疹」だったようです。
ある意味安心しました。原因が分かれば気が楽になります。
さっそく、抗ウイルス薬など内服しています。
われわれ皮膚科医は帯状疱疹、水ぼうそうの患者さんと接することが多いため、免疫がブーストされて帯状疱疹にはならないと教えられました。
実際、32年間の皮膚科医人生のなかで帯状疱疹になった皮膚科医は一人しか診たことがありません。(誰とは言いませんが、もっとも臨床から遠い、お偉い方です)
なので、僕自身が帯状疱疹になることはないと思っていました。
8/5に全身麻酔で手術を受け、2週間休んだ分その後はかなり多くの患者さんを診察したため、結構身体に疲れが溜まっていたんだろうかと思い返しています。
それほど疲れたという自覚はないのですけどね。もう無理が利かない年齢なのでしょうね。
昼休みに2例の手術を行うとほとんど休みがとれないので、どこかのタイミングで手術やレーザーから足を洗う決心をしなければなりません。収益にも直結する話しなので、なかなか踏ん切りがつきませんが。
[0回]
PR
http://erythpelas.blog.shinobi.jp/%E9%9B%91%E6%84%9F/%E5%B8%AF%E7%8A%B6%E7%96%B1%E7%96%B9
帯状疱疹
コメント[0]
<<
コイン駐車場がカメラ監視型駐車場に変更になる予定です。
|
HOME
|
本屋の看板
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
コイン駐車場がカメラ監視型駐車場に変更になる予定です。
|
HOME
|
本屋の看板
>>
忍者ブログ
[PR]