セントラルシティこころで皮膚科開院~それまでの道のりと雑感を~
平成25年に安佐南区こころで皮膚科の開院し、令和5年4月2日で10周年を迎えました。無愛想と言われつつ、口コミに悪口を書かれつつ、それでも何とか診療を続けています。院長の放言をブログにしたためています。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
こころ皮ふ科クリニック
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
皮膚科 ( 126 )
釣り ( 19 )
自転車 ( 6 )
雑感 ( 113 )
広島カープ ( 13 )
時事 ( 85 )
リフォーム ( 9 )
入院 ( 12 )
院長のシミの治療 ( 8 )
フリーエリア
最新コメント
kejtering v Orske
[04/02 StevenRew]
無題
[12/28 泉川公一]
無題
[12/27 あるじ]
無題
[12/26 泉川公一]
無題
[10/30 NONAME]
最新記事
院長のシミの治療29日目/39日目
(04/12)
右足の捻挫
(04/07)
Server PCの交換
(04/01)
院長のシミの治療22日目
(03/25)
院長のシミの治療14日目
(03/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
derma
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1968/04/25
職業:
医師
趣味:
釣り
自己紹介:
平成25年に広島のとある団地で皮膚科を開業する予定です。これからおこるいろいろな悲喜交々を書いていこうと思います。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 04 月 ( 3 )
2025 年 03 月 ( 8 )
2025 年 02 月 ( 3 )
2025 年 01 月 ( 6 )
2024 年 12 月 ( 10 )
最古記事
ブログの開始
(04/16)
開業予定地
(04/16)
東日本大震災と政治で思うこと。その1
(04/17)
東日本大震災と政治で思うこと。その2
(04/17)
強いカープの復活
(04/18)
P R
最古記事
ブログの開始
(04/16)
開業予定地
(04/16)
東日本大震災と政治で思うこと。その1
(04/17)
東日本大震災と政治で思うこと。その2
(04/17)
強いカープの復活
(04/18)
2021
01,15
09:38
2021年が始まりました。
CATEGORY[皮膚科]
すでに1月15日ですが、
あけましておめでとうございます。
今年もこころ皮ふ科クリニックをよろしくお願い申し上げます。
年末年始は8日間お休みを頂き、1月7日(木)から診療を再開しました。1月11日(月)も祭日だったりであまり働いていませんが、さすがに昨日までは忙しかったです。
でも、今日は打って変わったように暇になりました。
これが本来の1月の診療でしょうね。
12月31日に三次の実家に帰り、1月2日に高校の同級生と新年会をすることが恒例なのですが、今年はコロナのことと年末に大雪が予想されたため、年末の帰省は取りやめました。新年会も中止になりました。
とは言っても、母親が一人暮らしですので、1月2日-3日は帰省しました。田舎なので、コロナに対する近所の目が心配でしたが、10日以上何事もなかったので大丈夫のようです。
はじめて大塚の自宅から初日の出を見ました。
武田山(でよいのかな?)から登る初日の出です。大塚は山のようなものなので、ご来光でもよいのでしょうか。
元旦は晴れて、きれいな初日の出でした。コロナが早く収束すること、次男の受験が無事に終わることを祈願しました。
さて、今年の目標ですが、
まずは、昨年は全く守れなかったパチンコの禁止ですかね。
そうそう、年末にyoutubeでマネーの虎に出演していた南原竜樹さんの動画を見つけました。
そこに「貧乏から抜け出せない人の12の習慣」というおもしろい動画がありました。
https://youtu.be/VVw30lILZKU
スクショを貼ります。
どうでしょう。自分に当てはまることがありますか?
僕は、6、7、9、12くらいかな。
タバコは吸いませんし、朝は5時半に起きます。小学~高校1年くらいまでは典型的な肥満少年でしたが、現在は肥満まではいかないか(BMIは基準値以上ですが)。食生活は家内のおかげで怠惰ではないと思います。酒は好きですが、キャバクラなど接待つきの店には行きません。キャバ嬢と話して何が楽しいのか全くわかりません。愚痴は多いかな。ブログにもしょっちゅう愚痴を書いてるし。勉強はどうだろう。ホームページを作るときにそれなりに勉強しますが。必要以上かどうかはわかりませんが、貧乏性なので贅沢品は買いません。嫉妬はしません。パチンコをする時点で時間を無駄に使ってますよね。自分に自信というのは難しいな。自信がないと言えばないし、あると言えばあるし。標準からすればあるほうですかね。
ということで、4つ該当です。貧乏になってもおかしくない該当数ですね。現在は貧乏ではないと思いますが、それは医師免許という資格があるからです。ありがたいことです。
南原竜樹さんの指摘は本当に正しいと思いますよ。
でも、これらの習慣が全くない人も少ないと思いますけどね。
今年は南原竜樹さんを目指して頑張ろうかな。
取りあえず、TOEICを受けてみようかと思っています。
薬剤師の姉が昨年750点くらいとったそうなので、まずは600点台を目指すかな。
思うだけで、立ち消えになりそうですが。
[5回]
PR
http://erythpelas.blog.shinobi.jp/%E7%9A%AE%E8%86%9A%E7%A7%91/2021%E5%B9%B4%E3%81%8C%E5%A7%8B%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
2021年が始まりました。
コメント[0]
<<
エクロックゲル
|
HOME
|
今年最後の周防大島
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
エクロックゲル
|
HOME
|
今年最後の周防大島
>>
忍者ブログ
[PR]