セントラルシティこころで皮膚科開院~それまでの道のりと雑感を~
平成25年に安佐南区こころで皮膚科の開院し、令和5年4月2日で10周年を迎えました。無愛想と言われつつ、口コミに悪口を書かれつつ、それでも何とか診療を続けています。院長の放言をブログにしたためています。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
こころ皮ふ科クリニック
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
皮膚科 ( 126 )
釣り ( 19 )
自転車 ( 6 )
雑感 ( 113 )
広島カープ ( 13 )
時事 ( 85 )
リフォーム ( 9 )
入院 ( 12 )
院長のシミの治療 ( 8 )
フリーエリア
最新コメント
kejtering v Orske
[04/02 StevenRew]
無題
[12/28 泉川公一]
無題
[12/27 あるじ]
無題
[12/26 泉川公一]
無題
[10/30 NONAME]
最新記事
院長のシミの治療29日目/39日目
(04/12)
右足の捻挫
(04/07)
Server PCの交換
(04/01)
院長のシミの治療22日目
(03/25)
院長のシミの治療14日目
(03/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
derma
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1968/04/25
職業:
医師
趣味:
釣り
自己紹介:
平成25年に広島のとある団地で皮膚科を開業する予定です。これからおこるいろいろな悲喜交々を書いていこうと思います。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 04 月 ( 3 )
2025 年 03 月 ( 8 )
2025 年 02 月 ( 3 )
2025 年 01 月 ( 6 )
2024 年 12 月 ( 10 )
最古記事
ブログの開始
(04/16)
開業予定地
(04/16)
東日本大震災と政治で思うこと。その1
(04/17)
東日本大震災と政治で思うこと。その2
(04/17)
強いカープの復活
(04/18)
P R
最古記事
ブログの開始
(04/16)
開業予定地
(04/16)
東日本大震災と政治で思うこと。その1
(04/17)
東日本大震災と政治で思うこと。その2
(04/17)
強いカープの復活
(04/18)
2023
04,08
08:22
選挙に行こう!
CATEGORY[時事]
みなさん。
明日は統一地方選挙の前半です。
広島市にお住まいの方は明日が投票日ですね。後半の選挙は関係ありません。
4/9が広島市長、県議会議員、市議会議員の選挙ですね。
正直、市長選挙はどうでもいいです。
どうせ、松井さんが勝つのだから。松井さんが良いとか悪いとかではありませんが、どうせ選挙をするなら選ぶ方も選ばれる方ももっと緊張感のある状況にならないといけませんよね。こんな出来レースなら、税金つかって選挙しなくても無投票でよいと思います。
面白いのは、市議会議員、県議会議員ですね。
県議会選挙の立候補者の内訳です。
僕の好きな日本維新の会からも2名出馬されています。
安佐南区は定員5名に対して9名立候補されていますね。なかなかの激戦です。
市議会議員はというと、
広島市全体の立候補者の内訳です。維新の会から3名ですね。
安佐南区では、定員11名に対して18名が立候補されていますね。
こちらもなかなかの激戦ですね。
僕は橋下徹の信奉者なので、自然、日本維新の会が気になります。
大阪では、地方政党の大阪維新の会が府議会、市議会でも多数を占めています。(市議会は選挙制度上過半数はとれないのかもしれませんが。)その結果、大阪では小選挙区の国会議員はほぼほぼ維新の会が独占です。大阪都構想への協力とのバーターで公明党が出馬する選挙区には候補者を立てていませんが、次の衆院議員選挙ではそこにも維新の会が擁立しそうな感じです。
広島での維新の会は中国ブロックに国会議員が1名おられるだけだと思います。
今後維新の会が全国政党になっていくためには、地方の議会でどれだけ議員を当選できるか次第だと思います。その意味では、この度の統一地方選挙が維新の会が全国政党になるための一里塚だと思います。
僕は自民党の功績を十分理解、評価しています。最近は斜陽とはいえ戦後の日本の発展を担ったのは間違いなく自民党ですから。
ですが、さすがに国家も自民党も制度設計が古くなってきていると思います。
日本を再生し、自民党をただすためにも、自民党に対峙できる政党が必要です。
一度は民進党にそれを期待したのでしょうが、あえなく潰えました。
既存の政党でそれが期待できるのは、日本維新の会しかないと思います。
日本維新の会が党勢を拡大して、自民党と是々非々でやり合える未来を期待します。
そのためには選挙に行って一票入れるしかないと思います。
明日は晴天の予報です。春の行楽日和のようですが、少し早起きして選挙に行ってから出かけませんかね。
[1回]
PR
http://erythpelas.blog.shinobi.jp/%E6%99%82%E4%BA%8B/%E9%81%B8%E6%8C%99%E3%81%AB%E8%A1%8C%E3%81%93%E3%81%86%EF%BC%81_351
選挙に行こう!
コメント[3]
<<
躍進の維新
|
HOME
|
シン・仮面ライダー
>>
コメント
無題
先生は橋下の信者ですか?情けないのう、もうちょっと勉強されてはどうでっか。上海電力知っておられますか?
【2023/04/1003:22】||NONAME#224b683761[
編集する?
]
知っていますよ。
信者ではありませんが、彼の政治姿勢、物事の論理的な考え方にはいつも共感します。なので、「信奉者」と書きました。
この度の選挙で、大阪市議会の過半数を維新がとりましたね。中選挙区制では1つの政党が過半数をとることはほぼほぼ無理と言われていました。本当にすごいことだと思います。この風が広島にも少しほしいところです。(広島市議会で維新が3議席とりましたけど)
さて、上海電力ですが、細かい法的なことはよくわかりませんが、abemaTVのnews bar橋下で北村弁護士と散々論戦になっていましたが、結局何の問題もないという結論だったと思います。弁護士に問題点が指摘できないなら、少なくとも法的な不正はなかったのかなと理解していますが、いかがでしょうか。
【2023/04/1008:01】||あるじ#561204b6ab[
編集する?
]
サイレントインベージョン
先生は「サイレントインベージョン」についてご存知でしょうか?
ご存知であるのならば、まさにその某国による「サイレントインベージョン」の片棒を担ごうとしているようにしか見えない維新を支持することが何を意味するか理解できるのではないでしょうか。これは別に陰謀論ではないですよ。完全にクロではなくても、限りなくクロに近いことをやってきている。
まあもっともこれは維新だけに限らず、与党内にも同様の議員が多数いるわけですが。でも与党内にはそうではない保守系の議員もそれなりにいますね。それが救いなのです。維新は丸山穂高氏を追放後、そのような保守系の議員はいなくなってしまいましたね。非常に残念です。
【2023/04/1012:02】||橋下氏は奈良県知事の山下氏とは犬猿の仲#990a23c16d[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
躍進の維新
|
HOME
|
シン・仮面ライダー
>>
忍者ブログ
[PR]