セントラルシティこころで皮膚科開院~それまでの道のりと雑感を~
平成25年に安佐南区こころで皮膚科の開院し、令和5年4月2日で10周年を迎えました。無愛想と言われつつ、口コミに悪口を書かれつつ、それでも何とか診療を続けています。院長の放言をブログにしたためています。
カレンダー
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
こころ皮ふ科クリニック
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
皮膚科 ( 130 )
釣り ( 21 )
自転車 ( 6 )
雑感 ( 119 )
広島カープ ( 13 )
時事 ( 88 )
リフォーム ( 9 )
入院 ( 14 )
院長のシミの治療 ( 10 )
防犯カメラ ( 3 )
甲状腺乳頭癌 ( 0 )
フリーエリア
最新コメント
困難な場所の成功秘訣
[11/13 Dwaynefus]
島の興味深い事実
[11/10 Dwaynefus]
ルート
[11/08 Dwaynefus]
無題
[11/07 動物の回廊]
無題
[11/05 アカデミア美術館]
最新記事
福岡の講演会に出席、ついでにライブに参加
(11/10)
久しぶりに釣り
(10/31)
逆襲の維新
(10/17)
高市新総裁
(10/07)
コイン駐車場がカメラ監視型駐車場に変更になる予定です。
(09/26)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
derma
年齢:
57
性別:
男性
誕生日:
1968/04/25
職業:
医師
趣味:
釣り
自己紹介:
平成25年に広島のとある団地で皮膚科を開業する予定です。これからおこるいろいろな悲喜交々を書いていこうと思います。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 11 月 ( 1 )
2025 年 10 月 ( 3 )
2025 年 09 月 ( 4 )
2025 年 08 月 ( 1 )
2025 年 07 月 ( 3 )
最古記事
ブログの開始
(04/16)
開業予定地
(04/16)
東日本大震災と政治で思うこと。その1
(04/17)
東日本大震災と政治で思うこと。その2
(04/17)
強いカープの復活
(04/18)
P R
最古記事
ブログの開始
(04/16)
開業予定地
(04/16)
東日本大震災と政治で思うこと。その1
(04/17)
東日本大震災と政治で思うこと。その2
(04/17)
強いカープの復活
(04/18)
2014
01,08
00:25
やしきたかじん死去
CATEGORY[時事]
そろそろ寝ようかと思っていたら、このニュースです。
やしきたかじんさん死去 64歳 2年前に食道がん公表
少し前に、長年連れ添った女性と入籍しケジメを付けたと書いてあったため、何だが悪い予感がしていました。死期を前にして、身辺整理なのかなぁと。
でも、実際にこのニュースを見ると、少し涙が浮かびました。
それほど、やしきたかじん本人を好きではありませんが、たかじんを冠にした番組が好きです。たかじんのそこまで言って委員会、たかじんのNoマネー、少し前ではたかじんTV非常事態宣言も好きでしたね。いずれも、たかじんの強力な個性で番組を成り立たせていたものと思います。
僕がやしきたかじんという人を認識したのは、結構昔です。機動戦士ガンダムの映画の1作目を中学校1年生の時に今はなき三次のラッキー劇場に見に行きましたが、その時の主題歌を歌っていたのがやしきたかじんでした。砂の十字架だったかな。レコードも買ったような記憶があります。ライラ、ライラ、ライラって感じの歌詞でした。
その頃は、売れない歌手かなってくらいの印象でしたが、その後かなり経ってから別の方面からたかじんの名前を聞きました。それがたかじんのバーだったんだと思います。記憶は定かではありませんが。
橋下市長が大阪で人気を失いつつあるのも、たかじんが病気になったことと無関係ではないと思います。たかじんは橋下さんを大きくかっていましたから。たかじんの死去で橋下さんはまた大きな後ろ盾を失ったことになります。
いろんな意味で残念ですが、たかじんを冠にした番組は末永く続けてほしいと願うばかりです。
[7回]
PR
http://erythpelas.blog.shinobi.jp/%E6%99%82%E4%BA%8B/%E3%82%84%E3%81%97%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%98%E3%82%93%E6%AD%BB%E5%8E%BB
やしきたかじん死去
コメント[0]
<<
永遠の0を観て考えること(大ネタです)
|
HOME
|
雪のこころ
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
永遠の0を観て考えること(大ネタです)
|
HOME
|
雪のこころ
>>
忍者ブログ
[PR]